シニア・プロダクトマネージャー◆携帯電話アフターサービス事業展開グローバル企業/在宅・フレックス◆アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜携帯電話機補償サービス、アフターサービスを提供/老舗グローバル企業/大手顧客がメイン/フレックス・リモート可能〜 ■概要: BtoBtoCビジネスモデルにおいて、何百万というお客様に対し、新製品・サービスを提供するポジションです。 お客様にとって最も必要な製品・サービス開発のキーメンバーとして、UXデザインチーム、エンジニアリングチーム、データサイエンティスト、オペレーション運用チーム等と密接に連携し、プロダクト戦略立案、導入、運営、改善を行います。 開発チームはジャーニーチームモデルに基づき、迅速かつ継続的に新機能を導入します。 このポジションは、ジャパンリージョンのプログラム発展に貢献する責任あるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各プログラムにおける製品・サービス開発、導入、改善を企画立案、推進します。 ◇データ分析や機械学習に基づく、顧客ニーズ発見とプロダクト戦略立案 ◇お客様の快適なテクノロジーライフをサポートするために必要なKPI/目標を定義する ◇社内外の定量・定性データを収集、測定・分析し、KPI/目標達成に必要な施策戦略を、事業会社、データサイエンティスト、UXデザインチームやITチームと策定する ◇プロジェクトマネージメント ・KPI/目標のトラッキングと課題分析、対応策定を行う ・プログラムに対する費用対効果の見積もり、監査を事業会社と実施する ・ステークホルダーからプロジェクト投資の承認を獲得する ・透明性確保を目的としたステークホルダーとのプロジェクト進捗アップデートをリードする ◇プロジェクトのデリバリーと検証 ・BRD(Business requirement doc)やUser storyを作成する ・UX、エンジニアリング、データサイエンスや各事業会社と協業し、KPI達成可能な効果をもたらすプロダクトを、期限までにデリバリーすることをリードする ・KPI達成を目標とした継続的改善プランを策定し、実施する ・顧客ニーズに応じたKPI/目標の再定義を行う ・実績分析を基にした費用対効果検証を実施する 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー11F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,125万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,545,160円〜8,727,060円 固定残業手当/月:204,570円〜272,745円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 750,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代45時間分を年俸に含む。45時間以上の超過分については追加支給 ■ボーナスは年収に含む。25%支給。 ■昇給:年1回(会社及び個人業績評価により3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇:最高20日(入社月、勤続年数による) ■その他休暇 慶弔休暇、Flex特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度:各種研修、教育支援制度 ■その他:ビジネススキルアップセミナーへの参加、E-learning <その他補足> ■団体生命保険 ■慶弔見舞金制度 ■従業員支援プログラム(EAP) ■定期健康診断 ■社内クラブ
選考について
対象となる方
■必須条件: ・クロスファンクショナルなプロジェクト、プロダクトマネジメント経験 ・KPIゴール達成能力 ・実績検証、データ分析、機械学習に基づく、製品・サービス開発・改善企画立案能力 ・プレゼンテーション ・デザイン・アジャイル思考 ・PCスキル:Excel(ピボットテーブル/データ分析)、Word、PowerPoint ・ゴール達成を目的とした場合、自らの責任範囲を超えた行動を起こせる能力 ・文学士号/理学士号 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 日本語能力(ネイティブレベル)/英語能力(ビジネスレベル)
会社概要
会社名
アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社
所在地
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー11F
事業内容
■事業内容: 携帯電話補償サービスの提供
従業員数
16,000名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
シニア・プロダクトマネージャー◆携帯電話アフターサービス事業展開グローバル企業/在宅・フレックス◆
アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社