【東急G】社内SE/マネージャー候補◆《グループ向け》バックオフィス系システム企画導入・運用保守東急テックソリューションズ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【当社について】 私どもは1986年に大手私鉄グループの情報システム関連会社としてスタートし、2015年以降グループITの「中核会社」として事業構造の再構築を進めて参りました。当グループは多くの事業セグメントを持ち、一般的なサービスや物販に加え、公共交通など社会や地域への貢献も担っています。 当社はグループ各社及び各事業をはじめとするお客さまのサービス向上や価値向上、ひいては収益力の強化に貢献するITを提供しています。 これまでに培ってきた知見やスキームを活かし、ITにまつわる技術力及びノウハウとしてご提供することで、多様なお客さまのビジネスの変革や推進に貢献しております。 【業務内容】 グループ企業のバックオフィス系業務(主に人事領域)をITでサポートするチームの一員としてご活躍いただきます。 当チームではグループ企業17社で導入されている人事給与ERPパッケージ「COMPANY」(就労・人事給与・電子申請)を、アプリケーションとインフラの両面から支えています。そのチームにおいて主にインフラ面の業務をリーダー・マネージャ—の立場で推進いただきます。 ◆主な業務◆ ・AWSを活用したインフラ基盤の構築・運用 ・システム間データ連携基盤の構築・運用 ・ITツールを活用した業務改善、業務効率化の推進 ・グループ企業の人事領域をサポートする事業の企画・運営
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-4 世田谷ビジネススクエアヒルズ3 3F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜310,000円 <月給> 290,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ≪年収例≫ 855万円/マネージャー/月給57万給円+賞与 724万円/PM/月給48万円+賞与 606万円/PL/月給36万円+賞与+時間外手当(20h相当) 501万円/サブリーダー・メンバー/月給29万円+賞与+時間外手当(20h相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ただし常駐先に準ずる場合があります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 休日:年末年始(5日)、創立記念日(1日) 休暇:年次有給休暇(半日・時間休)、夏季休暇(3日)、結婚・忌引休暇、配偶者出産休暇、災害・公務休暇等 ※配属先により若干内容が変わります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:育英手当(1人目2万円、2人目以降1人毎に1万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) 期末賞与(3月) ※業績による 通勤手当 育英手当(1人目2万円、2人目以降は1人につき1万円) 東急共済組合:各種給付金支給 東急グループ持株会 東急グループ保険 東急グループ施設での健康診断(年1~2回) 会員制福利厚生サービス(welbox) 東急グループ社員優待 育児介護休業制度(看護・介護休暇、時短勤務、所定外労働免除、深夜業免除等)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・チームマネジメント経験(5名以上) ・IT全般(プログラミング、インフラ、データベース、ネットワーク等)の幅広い知識を有する方 ・AWSを利用したインフラ構築やサーバーレス開発の実務経験
会社概要
会社名
東急テックソリューションズ株式会社
所在地
東京都世田谷区用賀4-10-4
代表者
取締役社長 長 勝利
事業内容
【東急グループのIT中核会社/交通事業のほか不動産、生活サービス、ホテル・リゾートの4つの事業セグメントを展開する東急グループSIです】 ■会社概要:当社は東急(株)の100%子会社で、直系のSIかつグループ全体のICT戦略実行部隊として重要な役割を担っています。2015年以降、グループの「IT中核会社」として事業構造の再構築に取り掛かり、グループ内のIT課題を認識しリソースの共有やその知見を当社がハブとなって提供・支援していく構造に改めてきました。
従業員数
210名
資本金
30百万円
売上高
3,861百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東急G】社内SE/マネージャー候補◆《グループ向け》バックオフィス系システム企画導入・運用保守
東急テックソリューションズ株式会社