【福岡/第二新卒歓迎】IT営業◆大手製造顧客向け/在宅可/UIターン歓迎<0089PSY>SCSK株式会社

情報提供元

募集
★充実のフォロー体制で業界未経験・第二新卒でも歓迎/製造業界向けの営業経験者・製造業界出身者歓迎/有休取得率91.8%/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■本ポジションについて: 九州エリア(一部中四国)における、、様々なITプロダクト(ネットワーク・サーバ・CAD・PLM等)のアカウント営業として既存顧客の深耕営業をお任せいたします。IT業界経験者はもちろん、製造業界向けの営業経験者・製造業界経験者・インフラエンジニア経験者からのご応募もお待ちしております。 ■業務内容: 国内有数の大手顧客(プラント、自動車、電機、半導体等)のアカウント担当として中長期アカウントプランを作成し、営業・エンジニアが一体となって大手顧客とのビジネス拡大、顧客との共創ビジネスにチャレンジしていただきます。 ▼業務例: ・アカウントプランの作成 ・提案書/見積書の作成 ・顧客への提案活動(オンラインや訪問での商談) ・社内エンジニアメンバーとの調整や相談 ■取り扱いプロダクト: ITインフラ製品・製造業向けの様々なプロダクトを提案することが可能です。 ▼プロダクト例: ・サーバ/ストレージ製品 ・ネットワーク製品 ・CAD製品 ・PLM、解析ソフト ・ミドルウェア 等 https://www.scsk.jp/product/keyword/keyword05.html ■顧客について: 国内有数の大手企業の九州中四国エリアの支社・工場等をご担当いただきます。 1名あたり5~10名程度の顧客を担当いただく想定です。 ◆このポジションの魅力 ・様々なソリューションを組み合わせた提案活動が経験できるため、幅広いIT知識、業界知識が身に付きます。 ・SCSKグループ全体ソリューションを幅広く把握することができ、ITスキル向上、DX関連(AI/IoT)、新技術(ChatGPT/メタバース等)等の領域にもチャレンジ可能 ◆入社後の研修等 ・OJT形式で半年〜1年程度はしっかりと先輩社員がフォロー ・営業・マーケティング力・ビジネススキル強化のための各種社内外研修 ◆働き方: ・在宅可 ・全社平均残業22h/月 ・所定労働7.5h ・フレックスタイム制 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 勤務地最寄駅:JR各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 450万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜472,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:45,000円〜135,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円〜617,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 毎週水曜日はノー残業デー、全社平均残業時間22時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇:社会人年数に応じて、4月に14日〜最大20日付与 ※中途入社の方は、社会人年数や入社月に応じて付与日数を決定。入社日付で付与。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮、転勤時の借上社宅(任用時は、原則不可) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率98.3%) <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT研修、階層別研修 技術研修、海外研修、自己啓発支援 <その他補足> ■在宅勤務、リモートワーク(自宅またはサテライトオフィス) ■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度 ■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度 ■資格取得奨励金制度、全社研修制度、専門性認定制度 ■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援 ■介護休業、介護セミナー、ボランティア休業 ■通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、同好会活動 など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する《業界未経験歓迎/第二新卒OK》 ◆必須条件: ※下記いずれかに当てはまる方 ・製造業界での実務または製造業界向けの営業経験を有し、IT営業としてのキャリアを志向する方 ・IT関連の営業経験をお持ちの方 ・システムエンジニアとしての実務経験を有し、IT営業としてのキャリアを志向する方 ◆歓迎条件: ・ITインフラ分野(サーバ、ストレージ、ネットワーク、セキュリティ等)、基幹システム、ミドルウェア(データ連携・BI・RPA)、CAD・CAE、AI・IoT等のいずれかの知見がある方
会社概要
会社名
SCSK株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
事業内容
<事業内容> 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています
従業員数
15,328名
資本金
21,285百万円
売上高
445,912百万円