【リモートあり】人事労務エキスパート◇プライム上場/大型タイトル多数のゲーム会社◇土日祝休みKLab株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/174の国と地域で配信・大型タイトル多数保有】 ■業務概要: KLabはグローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(174の国と地域)しています。 今回募集する人事労務エキスパートの担当者は、過去最高の業績を出すための事業成長をHRとして推進をしていく非常に重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・人事労務領域にかかる施策・制度の企画立案及び推進 ・年次/月次労務業務(法令対応、月次期末決算、人事評価、給与計算等)担当へアサイン ・人事インシデントに関する業務 ■就業環境: 現在は、週3〜4日でのリモートワークを実施しております。 ※週1回は出社が必要となります ■当社の特徴: 「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」「BLEACH Brave Souls」などの複数タイトルで売上をバランスよく構成し、特定のヒットタイトルへの依存度が高い業界において安定的な集積構造となっています。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,696円〜274,050円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:69,304円〜75,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は一般職(年収500〜550万円)のもの/年収551万円以上は管理監督者扱いで、以下給与条件です。 年収:551万円〜700万円 月額基本給:251,000円〜358,000円 固定手当:15万〜15万円 月額:401,000円〜508,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は一般職の勤務時間となります。裁量労働職/管理監督職での採用の際は異なる場合があります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 会社の指定した休日(年末年始休暇、夏季休暇など)、年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTによる指導により実際の業務の流れに沿っておこないます。業務に携わりながらリアルタイムで指導・フォローしていきます。 <その他補足> ■懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア) ■制度:確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、情報発信促進など ※雇用形態により異なります
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場企業の人事労務としての業務経験3年以上 ・人事領域、または事業戦略における施策の立案・設計・実行経験 ■歓迎条件: ・業務の進行管理等のマネジメント経験 ・人事として、制度設計の経験
会社概要
会社名
KLab株式会社
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22F
代表者
代表取締役社長CEO 森田英克、代表取締役副会長 五十嵐洋介
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
社会に感動と喜びを与えるような、サービス・技術を創造しています。 KLabの事業内容はゲーム事業とゲーム周辺事業の2つに分けられます。 KLabでは、主にスマートフォン向けのモバイルオンラインゲームの企画、開発を行っています。世界中で多くのファンを抱える人気コンテンツや、自社オリジナルコンテンツを中心に、グローバルに展開しています。欧米、アジア、中東、南米など幅広い地域のユーザーがKLabのゲームをプレイしており、ゲームを通じてワクワクする体験を届けられるように日々企画・開発を行っています。
従業員数
547名
資本金
4,852百万円
売上高
23,895百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモートあり】人事労務エキスパート◇プライム上場/大型タイトル多数のゲーム会社◇土日祝休み
KLab株式会社