【駐在/米国】【商業不動産エージェント】アメリカ最大手の日系総合不動産企業◇東証プライムリログループ株式会社リロケーション・インターナショナル
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
当社は、東証プライム上場リログループのグループ企業です。米国に進出される日本企業、駐在員、投資家の皆様のニーズにお応えするため、住宅の斡旋、オフィス設営や不動産投資、コンサルティング等の総合不動産サービスを全米で提供しています。 ■業務内容: 米国の日系企業向けに、オフィス・倉庫・店舗などの商業用不動産のブローカーをお任せします。OJT形式の 研修体制があり入社後にノウハウを学ぶことも可能です。 (LAもしくはサンフランシスコなどの西海岸勤務を想定しています。) 【詳細】米国にある日系企業向けの商業用不動産の仲介斡旋ブローカー業務となります。関係強化人脈を形成い ただき更新・移転・新規進出のタイミング等に交渉をいただきます。商業不動産の賃貸のみならず売買について もブローカー交渉をしていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■入社後のステップ: (1)米国での研修(費用会社負担。宿泊先会社指定 )(約3カ月) (2)日本に戻りVISAの申請(費用会社負担)を行い日本にて研修(3カ月想定) (3)米国にあるRelo Redacに転籍していただき東海岸で研修。2週間の滞在は会社指定の宿泊施設で会社負担。その後滞在費は個人負 担。(6〜12か月) (4)LAもしくはサンフランシスコなどの西海岸にて配属となり実務をこなします。 ■配属先情報: 試用期間終了後、アメリカのRelo Redac, Inc.に転籍いただきます。 ■当社について: 『グローバル・リロケーションカンパニー No.1』をビジョンに掲げ、日本企業の世界展開を支援する東証プライム上場持ち株会社100%出資の事業会社です。傘下グループ企業約40社の中でも、主力事業会社の位置づけです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北米LA 住所:20801 S. Western Ave., Torrance, CA 90501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 西海岸ベイエリア 住所:690 Saratoga Avenue, Suite 206, San Jose, CA 95129 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,120万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):488,250円〜600,000円 固定残業手当/月:162,750円〜200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 651,000円〜800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> [アメリカのRelo Redac, Inc. に転籍後] 想定年収900万円〜1,120万円 年俸制想定年収6万ドル〜7.5万ドル 日本円換算で1ドル150円にて計算すると年俸900万円〜1,120万円。個人の業績に応じて、およそ12万ドル(日本円換算1800万)までの給与見込み有。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1898時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 固定残業代の相当時間:40.0時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 ※夏季休暇(5日)は有給休暇に含む 会社行事等、年間3日程度の土曜日出社あり。 転籍後、Relo Redac, Inc.の休日・休暇制度が適用される。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(401k)適用 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:宅建(15,000円)、他建築士、旅行主任など <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■退職金前払制度 ■従業員持株会 ■福利厚生倶楽部会員 ■社内表彰制度(四半期・通年) ■社内表彰ポイント制度 ■グループ内公募 他 アメリカのRelo Redac, Inc.に転籍後、Relo Redac, Inc.の福利厚生・制度が適用される。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・商業不動産業界での業務経験 ・マネージメント経験3年以上 ※ビザ取得のためマネジメント経験必須 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト700点相当の英語力 ※研修期間中に米国勤務を通してビジネス英語を習得していただきます ■歓迎条件: ・商業不動産業界での仲介斡旋などのご経験
会社概要
会社名
株式会社リロケーション・インターナショナル
所在地
東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル3F
事業内容
■事業内容: ・赴任手配アウトソーシングサービスの提供 ・「海外赴任navi」「海外赴任コンタクトデスク」の運営 ・海外・国内出張手配アウトソーシングサービスの提供 ・「GlobalStation」「BTMコンサルティング」の運営 ・外国人駐在員受入れアウトソーシングサービスの提供 ・海外赴任規程アドバイザリーサービスの提供 ・海外物件手配サービスの提供
従業員数
185名
資本金
75百万円
売上高
333,603百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【駐在/米国】【商業不動産エージェント】アメリカ最大手の日系総合不動産企業◇東証プライムリログループ
株式会社リロケーション・インターナショナル