【東京/日本橋】戦略人事(O&M・E部門担当)#G2446株式会社JERA

情報提供元

募集
〜グローバルに活躍できる会社/世界の様々なエネルギー問題の解決に貢献/国内最大級の発電能力を有する安定基盤を活かし、挑戦的なビジネスを展開/抜群の福利厚生・就業環境で長期就業可能〜 ■職務内容: 部門メンバーの一員として、豊富なHRおよびそれに関連する経験・知識をもとに、当部門の内・外の環境変化を的確かつ客観的に捉え、人財的課題面を抽出し、課題解決においては、事業戦略など人的経営戦略への反映を行う。実行にあたっては、強力なリーダーシップをもとに社内外の関係者をドライブし、施策を実行までやり遂げ課題を人的課題の解消すること。 ■業務詳細: O&M・E部門の人事チームの一員として以下のような業務を担っていただきます。 ・部門の人事課題の抽出、人事戦略の立案(要員計画策定など) ・採用、育成、異動、出向、評価、退職など部門人事業務の遂行(特に、異動、出向、評定などが中心になります。) これらをHRBPのメンバーやHR統括部の各メンバーと協調して遂行していきます。 ■部署のミッション: O&E・E部門ひいては当社を取り巻く事業環境の変化を的確に捉え、当部門が世界でトップクラスのオペレーション/メンテナンス/エンジニアリングの技術サービスを発揮するプレイヤーとなるための事業戦略を策定し、経営資源配分(ヒト・モノ・カネ)の決定を司る各種計画の策定方針の決定を行う。 ■ポジションの魅力: 当O&M・エンジニアリング部門は、火力発電所におけるオペレーション・メンテナンスをはじめとする技術サービスを提供し、国内のおよそ3割の電力需要を支える事業部門になります。至近ではいままで培った技術力を海外や脱炭素分野にも展開するなど、現在の日本の産業を支えるだけでなく、温暖化など社会解決の実現にむけた取り組みをしています。 また当部門は、JERAを構成する要員のおよそ6割を保有するため、事業を深く理解し、組織に所属する人財の成長に資する人財戦略の立案・実行においては、数千人規模へ影響を及ぼす、重要なポジションになります。ご自身が今までの職務にて培ったHR関連の業務経験を、当事業部門で発揮することで、ご自身の成長はもとより、事業の成長ひいては日本の産業、さらにはゼロエミッションなど社会課題の解決に寄与することを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング25F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 670万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜950,000円 <月給> 340,000円〜950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は想定残業時間30h分の残業代込みで算出しています。 ※課長級で採用される場合、管理監督者に該当するため、残業代は支給されません。 (課長級 想定年収レンジ:1,100万〜1,300万円) ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 1日最低4時間以上勤務すること
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇※入社月によって按分、夏季休暇3日間(6~10月)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)、ライフサポート休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:扶養手当(規定に基づき支給) 住宅手当:規定に基づき支給(条件あり)※持ち家対象外 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 65歳まで継続雇用可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修などの階層ごとの役割を理解するための研修や、専門技術向上、ビジネススキル強化、語学習得などのスキルアップにつながる研修などの他に、自己啓発を支援する制度など有り <その他補足> ■在宅勤務制度:部門長との事前協議の上必要に応じ適宜適応。 ■退職金制度:※401K等の年金運用型とは違い、会社が積み立てを行い退職時に一括で支払う制度。詳細は規定に準ずる。 ■カフェテリアプラン、住宅補助、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ◎人財マネジメント業務の経験を基に、事業会社での部門戦略の立案などを人的経営マネジメントに関する経験 ※具体的には以下の経験 ・人事関連部署での5年以上の業務経験 ・人事制度(評価/異動など)の企画、実行経験
会社概要
会社名
株式会社JERA
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング25F
事業内容
■事業内容: ・火力発電事業 ・再生可能エネルギー事業 ・ガス・LNG事業 ・上記各事業に関するエンジニアリング、コンサルティング など
従業員数
4,500名
資本金
5,000百万円
売上高
4,435,275百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/日本橋】戦略人事(O&M・E部門担当)#G2446
株式会社JERA