【熊本/八代市】製造長◆管理職◆SDGsで注目の企業◆災害に強い人工石の製造・販売◆独自技術株式会社FKGコーポレーション
情報提供元
募集
仕事内容
〜環境にやさしい事業展開/地震や水害などの災害に強い人工石の製造・販売〜 ■採用背景:製造部門強化の為、採用です。現在、営業部長が製造部門も兼務しながら見ています。営業部門も組織拡大、お取引先が増えたタイミングで、製造部門長を専任でおきたいという背景です。部材、プラントで使う重機のコスト管理など 全体の予算管理ができることをまずは期待しています。 ■仕事の内容: 建設資材や産業廃棄物を活用した再利用製品を開発・製造する当社にて、ア スファルト建材の工場責任者として予算管理業務や現場社員のマネジメント 等の各種業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・自社工場の人員配置 ・製品のコスト管理 ・生産管理 ・製造機械のメンテナンス管理、等 ※前任者も当社に入るため教育いただける環境がございます。 ■配属先情報: 15名(平均40〜50代)のチームのマネジメントをお願いします。 ■当社について: ◇当社は、循環型社会の実現に向け、アスファルト合材(砕石・砂・石粉及びアスファルトを配合した混合材料)や、地震や水害などの災害に強い人工石の製造・販売を行なっています。 例えば、発電所の灰やお客様の工場廃棄物などを用いて道路を造ったり、土を浄化したり、海を再生したり、捨てられているものの中に価値を見つけ、新しい価値を創造し、世界を豊かにする事業を展開しています。 ◇また、パートナー企業様にあった、燃焼灰処理モデルの構築や導入後の人材の育成(導入研修/運用サポートなど)事業化に向けたコンサルティングも手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県八代市千丁町古閑出262 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■日曜、祝日、その他(会社カレンダーによる) ■有給休暇:年間5日以上の取得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■U・Iターン支援(一部従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり
応募条件
応募資格
■必須条件: ・製造部門での経営資源の管理経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: ・設備や工場機械の予算管理のご経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社FKGコーポレーション
所在地
熊本県八代市千丁町古閑出262
事業内容
■事業内容: 各種灰処理と人工砕石の製造販売・アスファルト合材の製造販売・石膏処理・コンクリートガラ処理
従業員数
37名
資本金
18百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊本/八代市】製造長◆管理職◆SDGsで注目の企業◆災害に強い人工石の製造・販売◆独自技術
株式会社FKGコーポレーション