【居住地不問・フルリモート可】システムエンジニア◆WEB制作等を要件定義から手掛ける/グロース上場G株式会社Jストリーム

情報提供元

募集
仕事内容
〜フルリモート可/全国どこでも勤務!/動画配信サービスの提供/開発案件の設計をお任せ〜 ■仕事内容・ミッション 開発案件(動画関連サービスの開発やCMSの構築など)における基本設計・詳細設計をお任せします。既存・新規顧客の要件定義は別のディレクターが担いますので、本ポジションにおいては設計業務をお任せし、開発チームに連携頂く事を想定しております。 【開発環境】 ・言語:PHP(Laravel)、HTML5、CSS3、javascript、typescript ・DB:MySQL ・ソース管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack、Teams、Backlog ・インフラ環境: AWS(Linux系) ■配属部署詳細 CS部では主にシステム開発・WEB制作を主な役割として業務に取り組んでいます。課が3つに分かれており、開発案件を担う制作推進課と、グループ内外の制作案件を担う制作ディレクション1課、2課で構成されています。 部長:50代男性、課長/マネージャー:50代男性1名、40代男性4名、30代男性2名、スタッフ/リーダー職:30代男性3名、30代女性3名、20代男性4名 ■募集背景 売上拡大に伴う人員増加の為です。親会社であるJストリームの業績拡大により、案件数が増加している事に加え、グループ外のプライム案件も順調に増加しており、社内リソースが不足している状況です。現在は部長が課長を兼任していますが、これをお任せしながら、システム開発全般にも横断的に関わって頂く事を想定しています。 ■技術選定理由 現在のトレンドに基づき、PHP+Laravelを選定しています。以前はCakePHPを使用していましたが、普及しているフレームワークを標準として特定の人材に依存せず、チーム全体での開発効率を高めています。今後の技術トレンドの変化に柔軟に対応できるように、別のフレームワークや言語がトレンドとなった場合は迅速に切り替えていく方針です。 ■案件事例 ・https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14320/ ・https://www.stream.co.jp/casestudy/case-58162/ ・https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14316/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 647万円〜817万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):539,000円〜681,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:110,000円〜150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 654,000円〜836,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:ワークシフト手当:5千円 ■給与改定:年2回(4月、10月)※半年ごとに評価により給与を改定 ■賞与:原則なし※ただし、業績に応じて年1回支給することがある(想定年収には賞与を含んでいません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:30〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 自身のライフスタイルや案件対応等で業務終了が遅くなった翌日など、柔軟な働き方を実現することが出来ます
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇:入社日に5日〜10日付与(入社月によって最大10日付与※翌年度以降は法定通り付与) 創立記念日(5/29)、夏季特別休暇(3日間)、年末年始(12/29〜1/4)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給又は交通費実費精算 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上 ・MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰します。 MVP表彰式の模様は、社内でストリーミング配信されます。 ・ワークシフト手当:週2日以上テレワークを活用する社員に対して月額5,000円の手当を支給 ・私服勤務可 ・その他:団体生命保険、社員持株会、健康保険組合提携の福利厚生制度など
選考について
対象となる方
■必須要件 ・PHP×Laravelの開発環境での基本設計・詳細設計のご経験がある方 ■歓迎条件: ・AWSサーバーレスプログラムにおける開発経験がある方 ・リモートワークでの開発経験がある方 ・メンバーマネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社Jストリーム
所在地
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F
代表者
代表取締役社長 石松 俊雄
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: インターネットによる動画ライブ中継やオンデマンド放送の配信インフラ提供を行い、映像制作等も手掛ける日本初のストリーミング配信企業。(インターネット放送専用インフラ提供企業)。
従業員数
388名
資本金
2,182百万円
売上高
12,970百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【居住地不問・フルリモート可】システムエンジニア◆WEB制作等を要件定義から手掛ける/グロース上場G
株式会社Jストリーム