【東京】営業副本部長(本部長候補) 〜マネジメント経験歓迎/ニッチトップ/英語力を生かせる〜サンデン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜東証スタンダード上場/車載エアコン用コンプレッサーの世界シェアトップクラス〜 【業務内容】 営業本部組織の統括業務をお任せします。 特に営業マネジメントユニットでの新規ビジネス獲得活動支援、商品企画業務、営業企画セクションでのマーケティング業務。 その他営業支援関連業務を全方位的に捉え、海外地域責任者との整合、本社役員との整合業務が主となります。 ※出張は海外拠点への出張(年3回程度)、工場への出張(週1回程度) 【業務の魅力】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材が、技術を極めることを組織として支援します。海外との繋がりも強く、グローバル色豊かな職場です。 【キャリアステップイメージ】 次期キャリアとしては本部長となります。その間、もう一名の副本部長と連携して組織統括を行います。 【本求人のポイント】 ・EV車のエネルギー効率化に貢献する新技術「統合熱マネジメントシステム」を保有するニッチトップメーカー ・くるみんマーク取得/男性の育休取得や女性の管理職登用なども推進中 ・大規模投資中:成長投資に67億円/構造改革に141億円投資 【当社の将来性】 「自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになる」をビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けてフルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。 現在当社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野2丁目1-11 サンフィールドビル7階 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,200万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円〜930,000円 <月給> 800,000円〜930,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年4回(5月・8月・11月・2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:30 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ・リカレント・メモリアル休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■出張手当、別居(単身赴任)手当、職能資格手当、教育助成金、確定拠出年金 ■サンデン共済会 ■各種貸付金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■契約保養所
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・自動車部品メーカー(Tier1)での営業経験 ・マネジメント経験(5年以上) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト800点/英会話での交渉有) <語学力> 必要条件:英語上級
会社概要
会社名
サンデン株式会社
所在地
群馬県伊勢崎市寿町20
事業内容
〜最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか〜 【事業内容】 サンデングループのカーエアコンシステム製品は、世界中の自動車メーカーや建機・農機メーカーに採用され、当社のグローバル拠点から供給されています。さらに電動コンプレッサ—、ヒートポンプシステムをはじめとする自動車電動化に対応した商品を市場投入していくとともに、地球環境保全と自動車産業の発展に貢献していきます。 【同社の製品】 ・自動車機器システム…コンプレッサー、HVAC(空調室内)Unit、エンジン用熱交換器、空調用熱交換器
従業員数
6,246名
資本金
21,741百万円
売上高
175,683百万円