【神田】社内SE※社内システム開発〜IT企画立案まで広くお任せ/リモート可/残業平均20H程度株式会社エーピーコミュニケーションズ

情報提供元

募集
■概要 当社の情報システム部は、全ての従業員が仕事に集中し最高のパフォーマンスを発揮できるよう、利便性とセキュリティを両立したIT環境を整えることをミッションとしています。経営層を巻き込んだIT企画立案やロードマップ作成から、多くの社員と関わりながら計画実行や啓蒙など、バックオフィスから事業の拡大と組織の成長をサポートしていく組織です。 組織の拡大や働き方の多様化に伴い、より素早く・より高品質なサービス提供を行うため、情報システム/コーポレートIT部門の体制強化を進めています。 ■業務内容 本募集では、ネットワークやサーバーの構築から社内サービス開発、SaaSインテグレーションまで幅広くご担当いただける方を募集しています。 【IT企画、業務改善活動】 ・会社の事業戦略にあわせたシステムや仕組みの企画立案 ・社内の業務課題整理、業務プロセスやシステムの改善 ・安全に事業運営をしていくための情報セキュリティ統制 【社内システムの開発、運用】 ・サーバ(オンプレ、クラウド)の設計、構築、運用、保守 ・オフィスネットワークの設計、構築、運用、保守 ・主に全社利用しているクラウドサービスの導入・運用 ・WEBアプリケーションの開発、運用、保守 【アカウント管理】 ・入社、異動、退職といったイベントにあわせたアカウント管理 【IT資産管理】 ・PC、携帯電話、サーバ、ネットワーク機器などの管理 ・ソフトウェアライセンスの管理 ・入退室用の指紋情報や防犯カメラ映像の管理 ・ISMS/QMS/PMSの各種監査対応 【ヘルプデスク】 ・社員からの問い合わせ対応、テクニカルサポート ・PCや携帯電話などの物品手配、キッティング ■組織構成 ・部長:1名 ・メンバー:4名 ※運用中サービス、システムの一例 ・Google Workspace ・Slack ・TeamSpirit ・Kintone ・MS365 ・AWS/Azure/Google Cloud(旧称 GCP) ・Windows Server/Linux ・オンプレミスのサーバー/ネットワーク機器など
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円〜595,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:115,000円〜148,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 575,000円〜743,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・管理職未満の場合、残業時間が40時間を超えた際に超過分の残業代を支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※残業時間を軽減する取り組みを全社的に実施しています※残業時間は月20時間程度となります
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季5日、年末年始6日、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高40日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇等
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000/月 家族手当:※福利厚生欄参照 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内大学制度「APアカデミー」は74講座に渡る実践的な研修体制で全社員が受講可能です。ITスキルにとどまらず、マネジメントやリーダー、コミュニケーション力アップ等幅広い分野の講座が開講しています。 <その他補足> ■家族手当 配偶者:月額15,000円 子供:1〜2人目は月額5,000円、3人目以降は月額10,000円/人 ■在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日 ■企業型確定拠出年金制度 ■契約保養施設利用可 ■福利厚生倶楽部利用可 ■部活動支援制度「apclub」 ■入学お祝い制度 ■傷病見舞金制度 ■健康診断 ■通院支援制度 ■育児休業取得奨励金あり ■コワーキングスペース利用可 等
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件 ・インフラ系またはソフトウェア系のエンジニアとしての実務経験 ・情報システム/コーポレートITの実務経験 ■歓迎要件 ・APIなどを使用したSaaSインテグレーション(サービス連携)の実務経験 ・Google Apps Script, JavaScript, PHPを用いた開発経験 ・AWS/Azure/Google Cloudなどのパブリッククラウドの利用経験 ・ネットワークやサーバーの構築、運用経験 ・設計書や障害報告書を始めとする書類作成の実務経験
会社概要
会社名
株式会社エーピーコミュニケーションズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
代表者
内田 武志
事業内容
■事業内容■ ITインフラ自動化のプロフェッショナルとして、お客様の課題解決のためにAzure Kubernetes ServiceやAnsibleなどを用いたクラウドネイティブ環境の内製化・自動化支援や、システムインテグレーションを行うと共に、「エンジニアから時間を奪うものをなくす」ためのプロダクト・サービスを提供しています。
従業員数
426名
資本金
92百万円
売上高
3,863百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神田】社内SE※社内システム開発〜IT企画立案まで広くお任せ/リモート可/残業平均20H程度
株式会社エーピーコミュニケーションズ