【六本木】事業企画マネージャー・部長候補/営業戦略の策定等◆中堅・中小企業のDX化支援◆プライム上場ディップ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■事業内容: 「バイトル」「バイトルNEXT」「はたらこねっと」をはじめとする人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ化したDXサービス「コボット」を提供しております。新サービスとして、市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月に「スポットバイトル」をスタートしました。 ■業務内容: ディップの求人広告サービス×DXサービスのメディア事業において、事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 <詳細> (1)営業戦略の策定と実行: ◎年間および四半期ごとの営業計画の立案 ◎市場分析に基づく新規市場開拓戦略の策定 (2)予算管理と収益性の向上 ◎営業予算の策定と管理 ◎販売コストの最適化と収益性向上のための施策実施 ◎財務報告書の作成と分析 (3)営業チームのマネジメント ◎営業部門の目標設定と達成状況のモニタリング ◎チームメンバーの教育・育成とパフォーマンス評価 ◎モチベーション向上策の実施 (4)配下組織の育成 ◎配下管理職の育成 ◎配下組織の育成計画の策定 ■ポジションの魅力: ・中期経営計画達成に向けて営業体制の変革と企画機能の強化を予定しています。事業モニタリング体制の構築、営業コンセプト設計・セールスイネーブルメント・SFA/CRM設計・営業育成など、変えるタイミングになるのでチャレンジングなタイミングです。 ・求人領域で強いプロダクトと豊富なラインナップ、営業人員数を保有している会社です。アセットが多くあるので手掛ける打ち手も多くなるので企画としての経験を多く積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):594,442円〜857,000円 <月給> 594,442円〜857,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇、時間単位年休制度(1時間単位で有休取得可) ※有給は入社日に応じて比例付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・ラーニングサポート補助(業務に必要なセミナー参加費を補助) ・副業・兼業(規定あり) ・社内公募制度・自己申告制度 <その他補足> <医療・健康支援> 定期健康診断、卵子凍結補助制度 <ライフサポート支援> 育児短時間勤務制度、結婚お祝い・出産お祝い制度、退職金制度、財形貯蓄制度、DC(確定拠出年金制度)、ライフサポート、パートナーシップ制度、社員持株会、会員制リゾートホテル <表彰・報奨> 表彰・報奨制度、報奨旅行、永年勤続表彰 <文化・体育支援> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <働く環境支援> ウォーターサーバー設置、毎週バナナの無料提供
選考について
対象となる方
■必須 ・事業企画又は営業企画の統括責任者の経験 ・マネジメント経験 ■歓迎 ・事業会社/コンサルティングファームにおける勤務経験 ・無形商材の取扱い経験 ・無形商材の法人営業経験 ・人材業界経験者 ・WEBマーケティングの知見がある方 ・以下業界の業界構造や業務プロセス・一般的なBS/PLに詳しい方:飲食、販売、サービス、軽作業・物流、製造、介護・看護・保育、派遣 ・以下の領域で突出した成果を出した方:テリトリーセールス、代理店領域
会社概要
会社名
ディップ株式会社
所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
代表者
冨田 英揮
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社について: 1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。 2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場)
従業員数
2,925名
資本金
1,085百万円
売上高
49,355百万円
平均年齢
29.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】事業企画マネージャー・部長候補/営業戦略の策定等◆中堅・中小企業のDX化支援◆プライム上場
ディップ株式会社