【錦糸町】シニア構造エンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー株式会社アストロスケール

情報提供元

募集
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: 構造チームのリードとして、チームメンバーとともに人工衛星の構造系設計開発業務を遂行、統括する 構造アーキテクチャとレイアウトの初期検討を行う 初期サイジング解析(有限要素モデリングを含む構造解析)を行う コスト・質量・その他システム要件や、製造・組立・運用性を考慮した構造設計を行い、他のチームと協力してシステム最適となるソリューションを実現する 宇宙機の構体が、搭載機器器、サブシステム、およびペイロードをそれぞれの認定環境条件内に確実に包含するように、詳細なFEM解析および設計を実施する 機械的な試験、測定、およびアライメント計画の作成を含む、アストロスケール宇宙機の要求事項への適合を実証する構造開発および検証計画および手順を作成する 必要に応じて、打ち上げサービス事業者と協働し、打ち上げ機からの要求条件、および環境条件への適合性を示す 宇宙機の総合組立図の作成、宇宙機の質量特性の管理等、システムの機械インテグレーション及び環境試験を支援する グループダイレクター、プロジェクトマネージャーへ適時進捗を報告する ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 【こちらを使用】本社 住所:東京都墨田区錦糸1-16-4 勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜750,000円 <月給> 420,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人の現収、スキルおよび経験に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇10日(入社後6ヶ月後から使用可)、夏季休暇3日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・宇宙機構造設計分野で開発サイクル(設計・解析・検証)の一回以上の経験 ・機械的環境(準静的荷重、振動、音響、衝撃など)に適合した構造設計の経験及び試験の実施経験 ・合金や複合材料を含む様々な構造材料によるソリューションに取り組み設計した経験 ・プロジェクトチームで緊密かつ協力的に作業し、ミッションおよびプロジェクト全体の要求および目的を達成する製品を作り上げた経験 ・決められたプロジェクト予算とスケジュールの範囲内で自分の作業と作業パッケージを提供する責任を管理する能力 <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社アストロスケール
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー
事業内容
【宇宙ゴミ除去のための人工衛星開発における基本設計から運用までを一貫して行う日本唯一の宇宙ベンチャー企業】 ■事業概要: 小型衛星、宇宙機器、製造機器等の設計、研究、開発、加工、組立、保守および販売等
従業員数
120名
資本金
10百万円
平均年齢
43歳