【つくば】探索研究(研究開発部門)のIT/DXプロジェクト担当(筑波研究所勤務)エーザイ株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◇◆◇ヒューマンヘルスケアのエーザイ/製薬業界でも特に積極的なIT技術への投資◇◆◇ 【具体的な仕事内容】 (1)研究開発各部署のステークホルダーと事業の中長期戦略を議論し、それを加速するITの中長期戦略を策定する (2)研究開発部門で利用するグローバルシステムの導入について日本ITチームとして参画し、日本のユーザとグローバルチームとの連携、さらにグローバルITチームの一員としてITチーム内でのグローバル連携を担う (3)主に筑波研究所で発生する様々な規模のローカルプロジェクトについて、プロジェクト計画策定、実行、およびユーザやステークホルダー・関連組織との連携を行う (4)国内外の研究所全体で発生する課題について、ITの観点からの支援を行い、ユーザやステークホルダー・関連組織と協同して解決に向けて進行させる。 ※組織内で大小さまざまなDX/ITプロジェクトが存在しており、ご経験に応じてプロジェクトをアサインさせていただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 【ポジションの魅力】 ・PM、PLへの裁量は大きく、様々な意思決定への参画が可能です。 ・製薬企業の根幹である研究開発部門に対し、ITとしての知識・経験を活かして参画できるため、ビジネスに対する寄与が大きく、モチベーションアップにつながります。 ・研究者と直接コミュニケーションを行い、研究開発の促進に直接貢献することができます。 ・ユーザもITもグローバル組織のため、多様性に富んだプロジェクトに参画することができ、様々な関係者と連携して意思決定を行うことができます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 筑波研究所 住所:茨城県つくば市東光台5-1-3 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜600,000円 <月給> 350,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定します(詳細は要相談)。 ■給与改訂:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業時間:月平均:20時間 繁忙期:40時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 メーデー、年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度14日、最高20日)、慶弔休暇、長期療養休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、ボランティア休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:家族構成による 住宅手当:勤務地、家族構成による 寮社宅:単身社宅、新婚社宅、借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定給付年金+確定拠出年金 退職金制度:最大3年まで延長可能 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新人導入基礎研修、マンツーマン指導者制度、幹部研修、組織長研修等)、選抜型研修(女性リーダー育成プログラム、グローバル若手リーダー向研修、グローバルシニアリーダー向研修等)、各部門主催研修 <その他補足> ■企業年金、社員持株会、住宅融資、財形貯蓄 ■介護休職、育児休職 ■保養所、スポーツ施設、転勤手当 ■海外研修(海外現地法人における就業体験プログラム)、MBA、ロースクール留学制度、プロフェッショナル開発プログラム(キャリア研修、360度多面フィードバック等) ■自己啓発支援:通信講座ならびに社外研修の紹介 ■メンター制度 ■キャリアコンサルティング制度:常時、社内キャリアコンサルタントに相談できる体制
選考について
対象となる方
■必須要件 ・ITに関する知識・経験(ITシステム、インフラ、ネットワーク等) ・即戦力層は大規模、若手層は中規模のITプロジェクトマネジメント経験(PM.PL.リーダー) 要件定義フェーズからテスト移行までの経験(ご自身がリード、設計や計画を作成) ・タスクマネジメント(組み立て力と推進、実行力)のスキル経験 ・チームマネジメント(メンバーマネジメント力/ヒューマンマネジメントスキル) ・英語をベースとした業務経験(もしくは同等のレベルを目指す強い英語学習意欲)
会社概要
会社名
エーザイ株式会社
所在地
東京都文京区小石川4-6-10
事業内容
■事業内容: 医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入 ■同社について: 設立75年以上を誇る、大手製薬メーカーです。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。
従業員数
2,953名
資本金
44,986百万円
売上高
459,723百万円
平均年齢
44.4歳