【PM/PL】業務分析からコンサルティング・開発・運用まで幅広くお任せ※上海ハイロンG日本海隆株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◎金融業界向けシステム開発にてトップレベルの取引実績 ◎グループ総数4,500名越を誇る外資系企業グループの日本法人企業 ◎上場企業とプライムでの取引多数 ■業務内容: ご経験に応じ開発プロジェクトのリード/マネジメントをお任せします。取引先は日本を代表する超大手企業であり、業務分析からコンサルティング、開発、運用まで幅広くお任せします。直接顧客へ提案可能です。 <期待すること> 日本国内に対して自社システムの開発体制拡大・強化、品質向上に取り組んて頂きます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます】 ■対応範囲: コンサルティング、PM、PL、業務SEなと多岐に渡ります。大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてキャリアアップ可能です。 ■開発分野: 銀行、保険、証券、モバイル通信、物流、旅行、交通管制システム、インターネットシステム、さらに業務用応用システム等 ■ポジションの魅力: 上場の超大手企業との取引多数で安定した事業と長期的なスキル向上が望めます。腰を据えてステップアップしていきたい方にオススメです。 ■働き方: 中途入社者か多くアットホームな社風。入社後はOJTでフォローいたします。 ■企業の特徴/魅力: 社員数はグループ全体で約4,500名を超えており、その95%超はIT専門技術者です。また、多くの社員は大卒でしっかりとした日本語研修も受けており、事業も大半が日本向けとなっています。 <取引先> 顧客は金融を中心とした超大手日系企業が中心で、パートナーとして長期的な関係を築いています。長年蓄積したノウハウと、手厚い社内トレーニング、適切な品質管理システムに定評があり、競合他社と比べても特に篤い信頼を頂いています。 <事業領域> システム分析〜設計〜開発、運用に至るまでのシステム構築・運用のほば全ての領域に対応しています。また最近ではクラウドコンピューティングの発達により、機器べンダーに代わってのクラウド基盤構築なども手掛けています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル7階 勤務地最寄駅:川崎駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京都23区内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 木場事務所 住所:東京都江戸川区 勤務地最寄駅:木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,600円〜505,600円 <月給> 485,900円〜624,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※専門業務型裁量労働制のため時間外労働なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(7月から9月の間に2日 ※4/1時点在籍者に適用)/年末年始休暇:12月31日、1月2日、1月3日/年次有給休暇/慶弔休暇/特別休暇(結婚・出産・忌引・転勤 その他)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■資格取得支援制度 ■慶弔見舞金支給制度 ■育児休業/介護休業/産前産後休暇/看護休暇 ■時短勤務制度(育児・介護) ■各種特別休暇(結婚・出産・忌引・転勤 その他) ■会社主催懇親会、部門主催懇親会 ■社員旅行/忘年会/社内行事あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PL/PMとして顧客折衝のご経験 ・開発のご経験
会社概要
会社名
日本海隆株式会社
所在地
東京都港区西新橋2-11-6
事業内容
■事業内容: ・コンピュータシステムの分析、設計業務 ・コンピュータソフトウェアの開発及び販売に関する業務 ・コンピュータシステムに関するコンサルタント業務 ・労働者派遣事業 ・日本語、英語、中国語の翻訳業務 ・電子、通信機器類の輸出入販売業務 ・海外投資に関するコンサルタント業務 ・その他各号に付帯する一切の業務
従業員数
250名
資本金
1,050百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【PM/PL】業務分析からコンサルティング・開発・運用まで幅広くお任せ※上海ハイロンG
日本海隆株式会社