【横浜/リモート週3可】社内SE◆月平均残業2h/社内インフラ・設備の保守運用など/自社開発SaaS株式会社4COLORS
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜SaaSクラウドサービス「PIP-Maker」を完全自社開発/WLB◎の就業環境/金融業界や保健業界などを中心に600社以上に導入/リモート週3可〜 ■業務内容: 採用実績600社以上、10万人以上の受講実績があるクラウドサービス『PIP-Maker』を完全自社開発している当社の社内SEのポジションです。社内インフラ・設備の保守運用を中心にお任せいたします。 <具体的には> ・社内インフラの保守運用 ・社内端末の管理 ・ID管理 ・ソフトウェア管理 ・サブスクリプション系サービス契約の管理 ・ベンダ折衝等をお任せします。 ■PIP-Makerについて: 「IT review」で「High Performer」を6度受賞するなど非常に高い評価を得ており、今後も市場の拡大が予測されています。 ■働き方: 在宅勤務は週に2〜3回、月1万円の在宅勤務手当を支給しています。また、有休消化率は100%、広々としたおしゃれオフィス+フリードリンクなど働きやすさも充実しています。土日祝休み、完全週休二日制、年間休日120日と長期就業可能な環境が整っています。 ■今回のポジションについて: ・入社後はOJT研修を通じて徐々に仕事を覚えていただきます ・目標は設定するか現時点で未定です。入社後すぐに目標設定することはございません。会社側で設定するのではなく、上司と相談しながら『自分が成長するための目標』を設定することを考えています。 ■配属先情報: 【情報システム部】中核メンバーとして、将来的にチームを牽引していただくことを期待しています。 ■当社について: 金融業界や保健業界などを中心に550社以上に導入しています。研修用や営業用、マニュアル作成などに多く使われ、業務効率化や生産性の改善に大きく貢献しているクラウドサービス「PIP-Maker」を完全自社開発し、運用しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング13F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,004円〜6,440,000円 固定残業手当/月:3,333円〜5,000円(固定残業時間2時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:2時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 その他(GW、年末年始、夏季、慶弔、特別)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:※その他福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度・スキルアップ支援あり <その他補足> ■住宅手当(単身者のみ※横浜の場合:月15,000円、それ以外の場所は月10,000円) ■テレワーク手当(月1万円) ■その他制度:水・コーヒー・紅茶など飲み放題、出産休業・育児休業、看護休業、介護休業 ■ジム会費負担 ■各種イベント・レクリエーションあり ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・なんらか社内ネットワークの構築、運用経験 ・ヘルプデスク経験 ■歓迎条件: ・ベンダーとの折衝経験 ・サブスクリプション系サービス契約の管理経験
会社概要
会社名
株式会社4COLORS
所在地
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング13F
事業内容
■事業内容: 当社の主要製品は、簡単な情報の入力で動画を作成できるアバターソリューション「PIP-MakerR」です。しかし、私たちにとってご契約のタイミングは、まだお客様に貢献できたとは考えていません。実際にお客様にPIP-MakerRを使っていただき、お客様の課題を解決できたときにこそ、私たちのご提供するサービスは役に立ち始めたと考えています。だからこそ、営業担当やサポートチーム、コンテンツ担当などによる運用サポートをとても大切なことだと考え、想像以上の+αなサポートを行うホスピタリティとスピーディな対応を心がけています。
従業員数
20名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/リモート週3可】社内SE◆月平均残業2h/社内インフラ・設備の保守運用など/自社開発SaaS
株式会社4COLORS