【東京】マーケティング(リードジェネレーション)◆ビジネスチャットLINE WORKS運営企業LINE WORKS株式会社

情報提供元

募集
〜有料ビジネスチャットで7年連続国内トップクラスのシェア・ビジネス版LINE「LINE WORKS」/AI事業も展開/9年連続右肩上がり/柔軟な働き方を実現・裁量のある環境/多額のインセンティブあり〜 ■概要: 「LINE WORKS」を運営する当社で、事業戦略に基づいた注力業界および地域でのLINE WORKSの導入拡大を目的にさまざまなブランディング活動を企画・推進していただきます。 社会の動きや働き方の変化、LINE WORKSの顧客から得られるインサイトを活用して、新たな顧客を発掘し、利用開始の動機付けにつながるブランドとして、自らのアイデアで企画立案して実行できます。 またその他、当社のAI製品や開発中の新サービス全般のブランドマーケティングを実践し、日本のデジタル化推進に貢献頂きたいと考えております。 当職務は、ブランドの認知度を高め、会社の成長を支える重要な役割です。共にブランドの未来を築きましょう。 ■業務詳細:【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 当社では、LINE WORKSおよびAI製品のマーケティングにおける先駆的なプロジェクトに携わるチャンスがあります。手腕が求められるのは、経営戦略及びブランドマーケティングと連携した、BtoB市場における戦略的な見込み顧客獲得プランの策定から実行全てにおいてです。 ・営業チームと連携し、商談化につながるリードジェネレーション戦略立案およびリード獲得キャンペーンの実行、検証、運用 ・導入意向の強い顧客層や業界を特定し、ターゲットに合わせたリードジェネレーション戦略を策定し、目標設定を行う ・リード獲得のためのセミナー及びキャンペーンの企画、運営 ・ナーチャリングプログラムの設計とコンテンツの制作 ・MAの活用とパフォーマンス測定 ■同社について アジアNo.1、グローバルTop3のビジネスコミュニケーションサービスを目指し、圧倒的な成長スピードの中で、新しい働きかたを推進する仲間を求めています。設立から売上は9年右肩上がりで、2023年4月にLINEのAI事業「LINE CLOVA」を統合。AI製品を展開する事が可能になり、今後最新のAIを実装したサービスも展開していこうと構想中です。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,704,004円〜5,926,404円 固定残業手当/月:108,000円〜172,800円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記に加え別途インセンティブ支給 会社業績・評価等級・在籍期間によりインセンティブを支給しております(※平均実績:年俸の15%~20%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。■残業全社平均20h程※繁忙閑散により増減あり
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・語学支援プログラム(韓国語・日本語・英語) ・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費用支援) <その他補足> 【福利厚生】 ・通勤手当:全額支給(会社規程に基づき、公共交通機関のみ実費支給) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) *関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ・通信費支援 ・PC選択可能(Windows/Mac) ・リフレッシュ休暇補助制度(満3年毎に休暇補助金を支給) ・電子雑誌読み放題(電子マガジン1200誌以上がPCやアプリで読み放題) ・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件: ・IT業界でのマーケティング実務経験(3年以上) ・BtoBマーケティングにおける幅広い知識と経験 ・市場分析から戦略立案に関わった経験 ■歓迎条件: ・部署を横断したプロジェクトの参加経験 ・自社セミナー等の登壇経験 ・MarketoやSalesforceなどMAまたはCRMサービスの活用経験
会社概要
会社名
LINE WORKS株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F
事業内容
LINE WORKS株式会社は、仕事用のLINE「LINE WORKS」(ラインワークス)を提供しています。 ミッションは、「仕事、楽しい」を広げること。 47都道府県ではたらくすべての人、特に店舗や現場や地方のような、ITが活用しにくい企業・職場・地域の人にとって、 仕事でも使える(仕事用なのに使いやすい)+誰でも使える(ITスキルを問わない)サービスを提供し続けることを目指します。
従業員数
115名
資本金
5,520百万円
売上高
3,714百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】マーケティング(リードジェネレーション)◆ビジネスチャットLINE WORKS運営企業
LINE WORKS株式会社