【週2〜3在宅勤務可】社内SE/インフラ全般の設計・維持管理◆金融×IT/年休122日株式会社日産フィナンシャルサービス
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【業種未経験可/日産グループ/金融×IT/幅広いキャリアパス/フレックス・テレワーク可】 ■業務内容: ◇ITインフラ全般の設計・維持管理をメインとしたグループの業務になります。 ◇各プロジェクトで必要となるサーバ・ネットワーク等の設計・導入までを行っていただきます。 <具体的には> ・日産グループ共通インフラへのサーバ導入設計・申請のプロジェクトサポート ・社内インフラの維持・運用・ベンダーコントロール ・セキュリティのチェックやバリデーション、外部監査対応等 ※サーバー/ネットワークの維持管理については、24時間365日の対応を求められることはほぼなく、基本的には保守ベンダーへの作業依頼、管理を行っていただきます。 ■募集背景: 100年に1度と言われる自動車業界の大変革期に加え、金融業界ではIT化による業務改革が必要不可欠な時代となっています。 当社情報システム部門は、その状況をチャンスと捉え、DX推進や新サービスに向けたシステム開発など、数多くのプロジェクトを計画・進行しています。 これまで培ってきたITスキルと経験で、その担い手の一人となっていただける人財を募集しております。 ■ポジションの魅力: ・企画から導入まで一気通貫で経験することができる ・サーバーからネットワークまで幅広いIT知識と業務知識を身につけることができる ・新技術や新しいソリューションを利用したシステムに携わることができる ・大小様々なプロジェクトに携わりながら新技術や新しいソリューションに挑戦することができる ■想定されるキャリアパス: IT部門における各グループのリーダー、またはマネージャーとして従事していただき、将来の組織マネジメント人材、もしくは高度な専門人材として活躍していただくことを想定しています。 ■働く環境: ・配属:5名規模のグループ(部全体は25名規模) ・年齢層:30代〜50代までの専門スキルを有したメンバーで構成されたチーム ・働き方:フレックスタイム、リモートワークあり。 原則週3日程度の出社を推奨。 ・雰囲気:各人がプロフェッショナルとして責任感を持ち業務を遂行していくチーム。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 横浜本社 住所:横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ ウエストタワー 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜400,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 284,000円〜413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、前職年収を考慮し当社規定により決定します。 ※賞与:年2回(7月・12月)合計5.5か月分(一般職、2023年実績) ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇(※初年度付与日数は15日を基準として入社月により変動あり)、夏季・年末年始・記念日休暇(それぞれ土日含め9〜11 日連休)、リフレッシュ休暇(10年毎に支給)、ファミリーサポート休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当支給規定に従い支給 家族手当:扶養家族に対する手当 社会保険:日産自動車健康保険組合 等 退職金制度:確定拠出年金型 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> 導入研修(オリエンテーション)、通信教育、入社/階層別研修、部門別実務研修、自己啓発援助制度、資格取得推進制度、キャリアデザイン研修、各種スキルアップ研修 等 <その他補足> ■記念日休暇制度(土日含め最大9〜11 日の休暇取得可能) ■リフレッシュ休暇(10 年毎に土日含め最大9〜11 日連続休暇) ■地域手当(一部地域支給) ■日産新車購入制度、社員車両購入制度 ■財形貯蓄制度 ■健康支援、永年勤続褒賞 ■産休育児休暇制度(実績あり) ■ファミリーサポート休暇制度 ■保養所、健康保険組合保養所(泉郷、ラフォーレ倶楽部、 リゾートトラスト、コナミスポーツクラブなど)
選考について
対象となる方
■必須条件:業界未経験歓迎 ・LinuxまたはWindowsServerを用いたシステムの設計・構築・維持管理の経験 ・ネットワーク(WAN、LAN、無線LAN)の設計・構築・保守の経験 ・通信機器の機器更新や障害対応した経験 ・ITインフラ構築に伴う基礎的な知識と経験(目安:基本情報技術者試験レベル) ・多数のステークホルダーとの連携・調整を含めたプロジェクト推進経験 ・システムの特性から最適なインフラ環境を提案し導入できる能力 <語学補足> ■歓迎条件:ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト700点以上)
会社概要
会社名
株式会社日産フィナンシャルサービス
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
代表者
代表取締役社長 風間 一彦
事業内容
■企業概要: 当社は日産グループを代表する総合金融・サービス企業です。クレジット、リース、カード・保険など、クルマに関連する金融・サービスにおいて広範囲にわたる事業を展開しています。2000年7月1日「株式会社日産クレジット」、「日産カーリース株式会社」、「株式会社日産カーライフネットワーク」の3社が合併し、販売金融と自動車リース事業に特化した日産グループの金融・サービス会社として新たに、「株式会社日産フィナンシャルサービス」としてスタートしました。
従業員数
715名
資本金
16,387百万円
売上高
523億500万円(2023年3月末)
平均年齢
47.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週2〜3在宅勤務可】社内SE/インフラ全般の設計・維持管理◆金融×IT/年休122日
株式会社日産フィナンシャルサービス