【東京本社】営業企画(医療DX)◆プライム上場/国内初・独自AIを用いた医療現場の業務効率化に貢献◆株式会社オプティム
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
★リリースしたばかりの新規サービスを拡販していきたい方へ★ 〜「医療×DX」の分野にて、プロダクトのサービス企画やセールスを担当いただくポジションです〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/14年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■主な業務内容: ・医療機関やヘルスケア関連事業者に対しての、当社自社AI・IoTサービスを活用した病院DXソリューションの企画・提案 ・企画に際して必要なマーケット調査や威力偵察 ・社内関係者との企画議論に向けた議論準備、会議中のファシリテーション、等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■医療DXについて: 「高齢者の増加」「専門医の人手不足」 「医師の高齢化と偏在化」など、 現在、医療業界では様々な課題を抱えているため、IoT・AI技術を組み合わせ 「オンライン診療サービス」や「画像診断支援」等、医療が抱える様々な課題を解決しております。 ■直近のDX事例: 当社が提供する生成AI「OPTiM AI」と電子カルテシステムを組み合わせ、国内初のサービスをリリースし、大幅な業務効率化を実現しました。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09236/ ■こんな方におすすめ: ・医療知見を活かして、最新のIT技術を用いた社会貢献していきたい方 ・より良いサービス提供するための改善意欲が高い方 ■事業実績: <農業DX事業> AI・IoT・Roboticsを活用し、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 ※https://youtu.be/exUdlz832CI <自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム> 災害情報の配信や地域施設の利用登録など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現する事業です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング18F 勤務地最寄駅:各線/浜松町・大門・竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,400円〜640,000円 固定残業手当/月:72,600円〜113,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,000円〜753,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定致します。 ※マネージャー以上は管理監督責任者となります。 ※マネージャー未満は、40時間分の固定残業手当制となります。 ■昇給:年1〜2回(※個人評価に応じて支給) ■賞与:年2回(7月、1月※会社、個人業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、慶弔休暇 ■入社半年以内特別休暇3日間
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催 <その他補足> ■コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給 ■服装自由 ■月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション ■社員持ち株会 ■インフルエンザ予防接種 ■各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等) ■フリードリンク
選考について
対象となる方
■必須条件: (※以下いずれか必須) ・基本的なITスキルを持ち、医療関連サービスや医療情報システムへの知見がある方 ・医療機関やヘルスケア関連事業者への提案・営業を実施したご経験 ・市場分析・顧客ニーズ把握などのマーケティングや販売戦略立案などにより売上に貢献できる営業活動のご経験
会社概要
会社名
株式会社オプティム
所在地
佐賀県佐賀市本庄町1 池袋今泉ビル2F
代表者
代表取締役社長 菅谷 俊二
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要:2000年の創業以来「ネットを空気に変える」というミッションを掲げ、第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの創出により、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。
従業員数
398名
資本金
444百万円
売上高
9,280百万円
平均年齢
32.8歳