【岐阜/加茂郡】社内SE(基幹業務システムの開発、運用、保守)〜東証プライム/独立系サプライヤー〜東プレ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/某大手完成車メーカーとの安定した取引/ネットワーク・サーバの構築業務をお任せします】 ■業務内容: 岐阜事業所にて社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基幹業務システムの開発、運用、保守 ・社内インフラの保守 ・生産設備連携システムの保守 ・ユーザー問合せ対応 等 ■働き方: ・月の残業時間は20時間程です。 ・休日出勤 年に5〜6回(代休取得可能) ※サーバー、システムメンテナンス、工事対応の為将来的に管理職になった場合には頻度が増える可能性があります。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、自動車関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品の4つの分野で事業を展開しています。自動車関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引を続けてきました。tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みし動くことが可能なので経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岐阜事業所 住所:岐阜県加茂郡川辺町下川辺372-7 勤務地最寄駅:JR高山本線/古井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> その他 月給日給制 <想定月額> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※作年度度5.0ヶ月 ※上記あくまでも例となり、保証する金額ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜※会社カレンダーによる GW・夏季休暇・年末年始休暇(過去実績8連休)、年次有給休暇(初年度10日※入社月による/最大23日)、特別休暇(結婚、忌引等)、リフレッシュ休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者(扶養)17,000円、子供6,000円/人 寮社宅:借上げ(弊社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:2年以上勤務の方に支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内制度:階層別教育/新入社員研修、中堅社員研修、新任係長研修、課長研修、他 その他/通信教育講座、社内英語講座、他 <その他補足> 制度/財形貯蓄、車両融資、企業年金基金 等 施設/グラウンド、保養所、社宅、独身寮 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プログラミング経験 (VB.NET、VisualStudio 2015以降の使用経験など) ・社員及びベンダーとのコミュニケーションスキル ■歓迎条件: ・プログラミング WEB関係開発経験 ・データベース SQL Server使用経験
会社概要
会社名
東プレ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビル
事業内容
■概要:(1)プレス関連製品(自動車・OA機器部品)の開発・設計・製造・販売(2)冷凍・冷蔵関連機器(冷凍車等)の開発・設計・製造(3)空調関連機器(ビル用空調、住宅換気システム等)の開発・設計・製造・販売(4)電子機器(キーボード、各種端末装置等)の開発・設計・製造・販売
従業員数
1,563名
資本金
5,610百万円
売上高
233,601百万円
平均年齢
38.5歳