【神奈川】会計スタッフ/地域に根付いた会計事務所/年間休日123日・残業30h株式会社LR小川会計
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。 (1)財務諸表、会計帳簿作成 (2)会計ソフト導入、日常の会計指導 (3)記帳計算や決算業務の代行、補助 (4)経営サポートコンサルティング、巡回監査 (5)その他経理、財務に関するアドバイス 等 ■業務の特徴: ・月に3〜5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。 ・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。 ・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2〜3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。 ■組織構成 ・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です) ・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵溝ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜530,000円 <月給> 230,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1ヶ月)※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■毎月1日、15日はNO残業デー
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 日曜、その他平日※その月の土曜の日数分、休日を取得します。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、有給休暇(1時間単位で取得可)、GW
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社指定経路) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃貸補助制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上で支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修 ■資格手当 <その他補足> ■社内サークル、同好会活動 ■会員制保養所利用 ■役職手当 ■精勤手当 ■オフィス内禁煙・分煙
応募条件
応募資格
■必須条件: ・会計事務所経験2年以上
会社概要
会社名
株式会社LR小川会計
所在地
神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル
事業内容
■事業内容: ・会計業務(記帳〜財務諸表作成) ・相続、事業承継に関する相談、対策 ・経営サポート(相談、経営計画、事務代行等) ・その他コンサルティング業務
従業員数
54名
資本金
13百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川】会計スタッフ/地域に根付いた会計事務所/年間休日123日・残業30h
株式会社LR小川会計