【愛知県豊田】機械設計エンジニア〜工学部・機電系学部卒の未経験・第二新卒歓迎〜3か月の充実した研修◎株式会社エキスパートパワーシズオカ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜◆工学部・機電系卒の方歓迎◆研修期間はなんと3か月以上◆基礎から学び、徐々に配属後の実務に活かせる内容も学習できる研修も◎◆未経験の方でも安心してプロフェッショナルになれる◆東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として長年の実績と信頼がある企業〜 ■業務内容: 自動車ランプ、内外装部品等に自動車に関わる設計開発に参加していただきます。 ヘッドランプ等の機能部品を搭載した大型ランプやシートやトリム。ワイヤーハーネス等の内外装部品、また、車体を決定づけるプレス金型等、最新車両に関わる設計又は設計補助として開発チームのメンバーになっていただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■充実の教育研修制度 教育専門チームにて、入社から3か月を目安に、設計工学・製品知識・CADの使用方法について教育を実施致し、その後実務スタートの流れとなります。1か月から2か月目は、基礎知識の研修を行い、基礎を固めていただきます。その後習得状況に併せて、実務で使う実際の設計図をもとに設計等を行う研修などを通じて、現場で活かせる知識の習得を行っていただきます。 ひとりひとりの入社時のスキル把握により、カリキュラムを作成し、その進度に合わせて進めて参りますので、安心してご入社いただけます。 研修期間中は、長年の実績を積んでいる講師が常駐し、質問しながら進めていくこともできます。 また、実務スタート後も進捗のフォローやその後お困りの事については、教育担当者や所属課長がしっかりサポートします。 ■評価制度 頑張った分、きちんと評価される人事考課制度導入しています 半期に一度、所属課長とこれまでの取り組みや成長したところ、今後どんなエンジニアになりたいかを面談します。 都度きちんと評価を実施し、給与へ反映する仕組みをとっております。 定量面だけではなく、定性面やプロセスも見ながら評価を行うため、成長実感を持ちやすいです。 【主に弊社が携わった製品の一例】 ・自動車ボデー/外装部品/内装部品(樹脂)、自動車用W/H、各種センサー/計測器、自動車用照明装置、電力供給設備機器、自動運搬装置、医療用機器、空調機器、家電製品、産業用ロボット・・・等 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 豊田設計センター 住所:愛知県豊田市山之手6丁目71-1 ハイレジデンス第一山之手苑2F 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(豊田市) 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜220,000円 <月給> 200,000円〜220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験・能力等を踏まえた上で決定致します。 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:10〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:50分■残業:月平均10時間〜40時間※配属先により一部変更あり
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ◆GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、弔事)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇 ※各拠点のカレンダーにより異なります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 家族手当:規定により支給 住宅手当:規定により支給(会社都合の転居の場合) 寮社宅:社員寮あり(寮使用料等会社負担あり※規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金規定による(再雇用制度有:65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆配属前教育(製品/ツール/専門知識 等) ◆資格取得支援制度 ◆フォローアップ研修 <その他補足> 【各種手当】 ◆通勤手当 ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆教育補助金(子女対象) 【各種制度】 ◆表彰制度 ◆共済運営 ◆各種保険代理事業 ◆海外研修 ◆社員こども海外研修 ◆資格取得支援 ◆産前産後休業 ◆育児休業(子が3歳になる前日まで時短勤務も可) ◆介護休暇(5日/年) ◆子の看護休暇(5日/年)
選考について
対象となる方
〜未経験・第二新卒歓迎〜 ■必須条件 ・工学、機電系学科卒の方 ■歓迎条件 ・チームワークを大切にできる人 ・簡単にあきらめず、努力を継続できる人 ・困難な状況にチャレンジすること、新しい事に挑戦したい方 ・手に職を付けたいとお考えの方 ・事務や製造の業務より給与UPを狙いたい方
会社概要
会社名
株式会社エキスパートパワーシズオカ
所在地
静岡県沼津市御幸町17-5
事業内容
◆総合エンジニアリング事業◆ クライアント企業のベストビジネスパートナーとしての問題解決<委託業務> 次世代製品開発を通しての技術力支援<派遣事業> ツール、工学、製品等に関する各種教育<技術者育成事業> 上記の事業を中心とし、技術力にてものづくりを支えています。 【弊社が携わらせて頂いている製品の一例】 【主な製品例】 ・自動車ボデー/外装部品/内装部品(樹脂) ・自動車用W/H、各種センサー/計測器 ・自動車用照明装置 ・電力供給設備機器 ・自動運搬装置 ・医療用機器 ・空調機器・家電製品 ・産業用ロボット・・・等
従業員数
844名
資本金
50百万円
売上高
3,600百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県豊田】機械設計エンジニア〜工学部・機電系学部卒の未経験・第二新卒歓迎〜3か月の充実した研修◎
株式会社エキスパートパワーシズオカ