【リクルーティングアドバイザー】転職ドラフト◆ITエンジニア専門競争入札型転職サービス/残業月15h株式会社リブセンス
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜東証スタンダード上場/自社メディア「マッハバイト」や「転職会議」など複数サービスを運営している当社にて「転職ドラフト」のリクルーティングアドバイザーをお任せ/リモートワーク中心(月1〜2出社)/月残業平均約15時間程度〜 ■業務概要: 当社サービスをしている企業の採用課題に伴走し、顧客の事業課題・採用課題をヒアリングしながら、ダイレクトリクルーティングやエージェントサービスなど独自のDBをもとに様々なソリューションを提案し、採用成功までを併走していただきます。また、顧客の声を活かして他職種と協働したプロダクト改善やサービス企画などもお任せします。 ■業務詳細: ・既存企業のフロント担当として母集団形成に向けた提案 ・毎月開催されている転職ドラフトへの参加提案 ・業務内容理解、スカウト送付ターゲットに向けてのすり合わせ ・運用や選考におけるフォローを通じたカスタマーサクセス ・営業活動の効率化や課題解決に向けた営業戦術の立案・推進 ※上記以外にも、経験・スキル・志向に合わせて業務をお任せします。 ■本ポジションの魅力 ・リクルーティングアドバイザー業務だけでなく、サービスの改善などの企画業務にも携わることができる ・独自性のサービスのため利用顧客数が増え続けている ・リモートワークメインで働ける ・月残業平均15時間程度とワークライフバランスも整えられる ■プロダクト「転職ドラフト」について: 【選考の最後に年収を提示される】という転職業界の不透明さに初めてメスを入れた、ITエンジニア専門の競争入札型転職サービスです。 ◇特徴 毎月開催している転職ドラフトに候補者様が自身のスキル・能力を入力頂き、企業側が「〇〇万円でオファーをします」と最初に年収提示を行ったスカウトを打つことができるのが最大の特徴です。 予め年収がわかったうえで候補者様も面談に臨んで頂けるため、面談からの選考継続率が高いです。候補者様にとっても自分のリアルな市場価値が分かる独自性の高いサービスになっております。採用プロセスの独自性を軸に、2016年のサービスローンチ以来、ユーザ数・参加企業数を順調に伸ばし、2022年では売上昨対比193%を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:東京モノレール・JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,400円〜372,700円 固定残業手当/月:110,900円〜131,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 426,300円〜503,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記賃金内訳は想定年収550万円〜650万円未満の場合の金額です。 ▼想定年収650万円〜940万円の場合は以下の通りです。 基本給:386,100円〜545,700円 固定残業代30時間分/月:90,600円〜128,000円(超過分別途支給) 月給:476,700円〜673,700円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※年収650万円以上で採用の場合、企画業務型裁量労働制(1日のみなし労働:9時間30分)となります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇(入社日に最大10日、入社次年度以降は11日〜20日を付与) ■産前産後/育児休業、子の看護休暇、介護休暇 ■慶弔休暇、有給生理休暇、ボランティア休暇、保存有給休暇、ならし保育休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:オフィス出社日数に応じて支給(月上限5万円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> Startup Program(入社時研修)、メンター制度、学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助) <その他補足> ■昇給:年2回 ■リモートワーク手当(月5千円/今後変動の可能性有) ■慶弔見舞金 ■ウェルカムランチ、部署懇親会補助、全社懇親会、フリーアルコール提供 ■Award(全社表彰制度)、部門内表彰制度 ■子育て支援:労働時間短縮制度(小6の年度末迄)、認可外保育施設等利用補助(月上限3万円)、内閣府ベビーシッター利用補助(対象児童1人当り1日4,400円分迄)、子育て社員交流会費補助 ■その他:入社時に好きなPC、マウス、キーボードを選択可、BYOD補助(最大17.5万円補助/条件有)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人材ビジネスにおいてRAまたはCA経験3年以上 ・数値ベースでアクションプランを策定し、成果を出した経験 ■歓迎条件: ・人材紹介における両面(RA/CA)の経験 ・商品設計や営業戦略設計に携わった経験 ・エンジニア採用に携わった経験 ※入社時におけるエンジニアリングの知識は問いません。
会社概要
会社名
株式会社リブセンス
所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F
事業内容
(1)人材領域 └口コミによる企業情報の透明化・マッチング精度向上に挑む『転職会議』、ITエンジニアを専門とした自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト『転職ドラフト』、成功報酬型でより多くの案件から適職を提案する『マッハバイト』など、常に清新な視点をもって、新たなあたりまえを問い続けます。 (2)不動産領域 └ビックデータを使った不動産業界を革新する可能性のある不動産情報サイト『IESHIL』を運営しています。 (3)マッチング領域 └“まるで、親友からの紹介“をコンセプトに、真剣な恋活・婚活を求める方に向けた提案型マッチングサービス「knew」を運営しています。
従業員数
214名
資本金
235百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リクルーティングアドバイザー】転職ドラフト◆ITエンジニア専門競争入札型転職サービス/残業月15h
株式会社リブセンス