【東京/面接一回】サービスエンジニア※未経験・第二新卒歓迎/年間休日122日/教育制度充実◎株式会社大倉製作所
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験・第二新卒歓迎/オーダーメイド大型クレーンのサービスエンジニア/手に職をつけて稼ぎたい方へ/資格取得支援制度あり/入社後のフォロー体制◎〜 ☆ここが魅力☆ ・過去8割が未経験入社!安心して入社できる環境です。 ・社風が良く、お昼はお弁当を頼んでいる人と一緒に食べたり、休憩時間には雑談するなどアットホームな雰囲気です。 ・面接前に工場見学があり、興味があればその日に面接に進むことも可能です。 ■業務内容: 大型天井クレーンのエキスパートとして、クレーンの上架工事、落成検査・性能検査立会、月例点検、年次点検、修理、改造工事などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■点検:毎月・毎年の定期点検 ■修理:点検結果による計画的修理や突発的な故障対応 ■改造:レイアウト変更や安全対策などの施工。1日で終了するものから1週間程かかる大規模な工事もあります。 ■据付:新しい天井クレーンをお客様の工場へ据付。1日で終わるものから2週間ほどかかる工事まであります。 ■当社について: 天井クレーンの設計、製造、据付工事、修理、改造、メンテナンスまで請け負う天井クレーン専業メーカーです。特大のUFOキャッチャーを想像していただくと分かり易いと思います。お客様は製鋼会社、鉄道会社、自動車メーカー、機械メーカーなど、重たいものを扱う法人です。 ■組織構成: サービス部は計20名で構成されており、そのうち羽田サービスセンターには9名の社員が在籍しています。30〜40代を中心に、20〜60代と幅広い年齢層が活躍しており、先輩の面倒見が良い明るい職場です。 ■働き方: 休日:月曜日、その他(会社カレンダーによる)、年間休日122日、平均残業30時間、夜勤無し、資格手当などが充実しており、プライベートも充実しながら仕事に集中できます。 ■入社後のフォロー: 入社後は1年間の研修を用意しており、給与も同額です。クレーンの点検・修理等は特殊ですので、先輩社員のもとOJTでしっかりと学んでいただきます。「サービスエンジニアをやってみたい」「大学で学んだ知識を活かして技術力をつけたい」という想いを大切にしています。業界職種未経験で入社された方も現在活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 羽田サービスセンター 住所:東京都大田区羽田1-12-1 勤務地最寄駅:京急線/大鳥居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円〜219,000円 その他固定手当/月:31,000円 <月給> 190,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与2回+業績賞与(黒字決算時に期末に追加) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
休日
月10休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休日:月曜日、その他(会社カレンダーによる)
特徴
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:15,000円、子:16,000円/人 住宅手当:賃金に含む 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率40%) <教育制度・資格補助補足> 先輩社員によるOJTが中心となります。 資格取得支援制度も整っており、スキルアップをサポートする環境があります。 <その他補足> ◇◇企業型確定拠出年金 ◇◇資格取得支援・手当あり 必要な資格は、費用を全額会社負担で取得できます
応募条件
応募資格
<業種・業界未経験歓迎です!> ■必須要件: ・普通自動車第一種免許をお持ちの方 ■歓迎要件: 機械いじりが好き!日曜大工している・DIYが好き!ものづくりに興味がある!などは大歓迎です! ■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士、第2種電気工事士、認定電気工事従事者、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、監理技術者電気工事業、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級
会社概要
会社名
株式会社大倉製作所
所在地
東京都大田区羽田1−7−8
事業内容
天井クレーンを中心とする荷役搬送設備の設計、製造、販売、据付、修理、改造、メンテナンス業務。 1932年創立。取引先は多岐にわたり、電鉄、製鋼、重工業、機械、自動車など国内大手をはじめ千社以上になります。 メインは天井クレーンですが、電動台車やターンテーブル、トラバーサ、自動搬送設備、吊具なども取り扱っています。 【天井クレーンとは?】 自動車製造工場、製鉄工場、電車の整備工場、鉄鋼、重工業、機械、スクラップ工場等々・・・重たいものを扱う場所で、天井クレーンは欠かせない存在です。 一般の方にはなじみのない機械ですが、特大のUFOキャッチャーを想像していただくと分かり易いと思います。 当社はクレーン作り一筋92年。信頼と実績に裏付けられた抜群の商品力を誇っています。その技術力をぜひ、受け継いでいただけませんか。
従業員数
101名
資本金
100百万円
売上高
2,113百万円
平均年齢
48歳