【ITコンサルタント】データ基盤統合SaaS◆大手導入実績有◆幅広い提案が可能株式会社primeNumber
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜自社サービスだけではなく、アーキテクチャの提案〜実装、データ活用フェーズにおけるDataOps支援まで、一貫してデータマネジメントをサポート〜 ■ITコンサルタントの業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社SaaSサービスであるTROCCOを軸に、データ分析基盤の導入プロジェクトにおけるPMや設計等の責任者としてクライアントにアプローチします。 <具体的な業務内容> ・エンタープライズ企業(大手企業、公的機関)へのデータ分析基盤導入のご提案、責任者/PMとして顧客折衝を伴うプロジェクト推進 ・自社プロダクトであるTROCCO、およびSnowflakeやAWS、Google Cloud等のクラウドサービスを用いたデータ基盤構築・データ統合パイプラインの設計および実装 ・最適なアーキテクチャ提案に必要な技術検証やユースケース開拓 また、上記に加えて自社向けに下記の業務も重要なミッションとなっております。 ・TROCCOの機能改善・新規機能の企画立案への提言 ・新規ソリューション・新規サービスの立案 ■本ポジションで働く魅力・やりがい ・DXの加速やAIの進化によってますます需要が高まっているデータエンジニアリングの最前線で幅広い知見とスキルが養われ、キャリアアップに繋がる ・世界のデファクトスタンダードを目指すTROCCOやCOMETAを用いて、お客様の課題解決できる ・事業開発のチャンスがある ・データ活用の知見と強力なソリューションを武器に、お客様のビジネス価値創出までを伴走支援し、感謝していただける。 ・顧客のデータ活用の方向性を決めるような0のフェーズから、具体的な提案・戦略立案〜構築、データ活用支援まで、最上流から最下流までお客様の課題に合わせて入り込むことができる ■当社について 「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。データが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。TROCCOのような国内デファクトとなりつつあるデータマネジメントSaaSの開発・提供を始め、様々なプロダクトやサービスを通して世界中のビジネスを支援します。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル5F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙/※喫煙可能区域での業務なし) 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,000円〜666,000円 固定残業手当/月:156,000円〜234,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円〜900,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■決算賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間の一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月の上限は3万円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTとなります。 <その他補足> ■業務関連書籍・スポーツジム費用負担(上限1万円/月) ■服装自由 ■デュアルディスプレイ希望者貸与 ■水・お菓子・ビール無料 ■エンジニアリング従事者へ希望のノートPC貸与
応募条件
応募資格
■必須条件:下記をすべて満たす方 ・IT・デジタル領域のプロジェクトマネジメント、コンサルティングいずれかのご経験 ・IT・デジタル領域における要件定義の経験 ・クラウド上でのシステムまたはデータパイプラインの提案や構築経験/DWH製品の利用経験
会社概要
会社名
株式会社primeNumber
所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル5F
代表者
代表取締役CEO 田邊 雄樹
事業内容
■事業内容: 株式会社primeNumberは、データエンジニアリングを主軸とした2つの事業を展開しています。 (1)マネージド ETL&ワークフローサービス「troccoR」 (2)データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援する「ソリューションサービス」 −データ分析基盤の自社構築を支援するPaaS「systemNN」含む
従業員数
75名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【ITコンサルタント】データ基盤統合SaaS◆大手導入実績有◆幅広い提案が可能
株式会社primeNumber