【週休3日/年間休日162日】日曜休み・夜勤無しのケアスタッフプラス千川店/p1csnagomiプラス(株式会社nCS)

情報提供元

募集
仕事内容
\\単なる介護じゃなくて、”再び青春を謳歌する”お手伝い// 『リハビリデイサービスnagomiプラス』で、「住み慣れたわが家での暮らし」を望むシニアのみなさんをサポート。運動プログラムの指導・入浴介助・フロアの見守りを担当してください。 --- nagomiプラスの特徴 --- ◎「お世話」ではなく「元気にする」介護です。 ◎ 日勤 & 日曜休みの週休3日制で負担が少なめ。 ◎ 利用者様とご家族の両方に役立てる仕事。 ◎ 基礎知識から学べる本格研修があります! --- リハビリメニューの例 --- 理学療法士・歯科医師と共同開発したメニューで、歩行・食事・入浴・トイレなどが自力で出来るように訓練します。 平均して週2~3回は通う利用者様が中心。「車椅子が不要になって外出を楽しめるようになった!」といった嬉しい変化を見守れます。 集団リハビリエクササイズ 椅子に座って、全身の筋肉や関節をほぐすストレッチ。映像を見せながら前に立って実演したり、身体を動かすタイミングの声かけをしたりします。 集団脳活性化トレーニング 脳の血流を促進させる有酸素体操や、脳トレになるゲームのようなメニューに挑戦。取り組み方をレクチャーしたり、進行の指示を出したりします。 テーマ別各種リハビリ 「階段の昇降」「風呂に入る」といった生活行為の練習や、「この症状を緩和したい」という目的に合わせた機能訓練などを実践。数人のグループで行ないます。 --- 1日の過ごし方 --- ▼7:45 出勤 ▼8:30 送迎 ▼9:30 症状や課題に合わせたリハビリ・入浴・各種運動プログラム ~~ 12:00から昼食タイム ~~ ▼13:00 症状や課題に合わせたリハビリ・入浴・各種運動プログラム ▼16:00 送迎 ▼17:30 片付け 申送業務
働き方
勤務地
リハビリデイサービスnagomiプラス 千川店(17年9月OPEN) 東京都豊島区千早4-2-6(最寄駅:千川駅・東長崎駅) ◎転居を伴う転勤ナシ! ◎1時間圏内での店舗間異動はありますが、頻度は多くありません。 ◎勤務地は居住地や人員状況、研修時の適性などで決定。
交通
・東京メトロ副都心線・有楽町線「千川駅」1番出口より徒歩7分 ・西武池袋線「東長崎駅」北口より徒歩11分
雇用形態
正社員
給与
月給 208400円 ~ 235700円 (※想定年収 2850000円 ~ 3200000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:15,812円 みなし残業時間:10.00時間 ※月給はみなし残業代(15,812円/10h)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 ※交通費別途支給(上限月30,000円/規程あり) 【各種手当】 ・居住支援特別手当(月20,000円)※上記金額に含みます。 ・資格等級手当(月4,200~8,400円)※社会福祉主事/介護福祉士など ・勤続等級手当(月2,100~10,500円)※2年目から ・役職等級手当(月8,400円) ・時間外手当(超過分) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 ・試用期間中は賞与の支給対象外となります。 ・試用期間終了後は、正社員(無期雇用)となります。
勤務時間
【週休3日制】1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働 36 時間) ⇒ 7:45~17:45の間での勤務となります。 ◎プライベートと両立しやすい週休3日制です! 夜勤無しの日勤のみで、ライフステージの変化があっても活躍し続けやすい働き方です。
実働標準労働時間
【週休3日制】1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働 36 時間) ⇒ 7:45~17:45の間での勤務となります。 ◎プライベートと両立しやすい週休3日制です! 夜勤無しの日勤のみで、ライフステージの変化があっても活躍し続けやすい働き方です。
休日
その他 年間休日162日の正社員 ■週休3日制(日曜+他2日/シフト制) ■店舗休業日(祝日一部) ■年末年始休暇(5~9日間) ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回:毎年3、9月(約2ヵ月分)※業績による ■交通費支給:上限3万円/月 ■社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ■時間外手当:超過分 ~充実の手当・福利厚生~ ■居住支援手当:勤続5年目まで月20,000円/それ以降月10,000円 ■スキル等級(送迎)手当:月6,300円 ■資格等級手当:月4,200~8,400円※社会福祉主事/介護福祉士など ■勤続等級手当:月2,100~10,500円※2年目から ■役職等級手当:月8,400円~ ■各種表彰制度:永年勤続・特別・結婚・出産等 ■インフルエンザ予防接種 ■健康診断受診補助:年1回 ■産休育休制度 ■制服貸与 ■社員総会/懇親会 ◎2020年「TOKYO働きやすい福祉職場宣言」認定 東京都福祉保健局が策定した「働きやすい福祉の職場ガイドライン」の指標を申請可能な直営店全店で達成!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ◆学歴不問 ◆要普通自動車免許(AT可) ※送迎業務があります。 \こんな方はぜひご応募ください/ ◎ 多くの人に喜ばれる仕事がしたい ◎ 週休3日制でワークライフバランスを重視したい ◎ “前向きな介護” に興味・関心がある ◎ 身体を動かすこと、人と話すことが好き \8割の先輩が未経験スタート/ 先輩の前職は、飲食店のスタッフやフィットネス、アパレル販売など様々。 充実した研修制度があるので、経験がなくても安心してスタートできます。 同業の方も歓迎!「夜勤がキツイ」「“お世話” だけではない介護をしたい」と入社した先輩たちもいます。社会福祉主事・介護福祉士などの介護資格をお持ちの方は、内容に応じた手当があります。
会社概要
会社名
nagomiプラス(株式会社nCS)
所在地
東京都豊島区南池袋2‐16‐4SKビル3F
事業内容
<コンサルティング事業> 介護、医療、障害福祉経営に関わるコンサルティング <介護事業> リハビリデイサービスnagomi リハビリデイサービスnagomi プラス リハビリ訪問入浴nagomi
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【週休3日/年間休日162日】日曜休み・夜勤無しのケアスタッフプラス千川店/p1cs
nagomiプラス(株式会社nCS)