システム開発エンジニア/NTTデータ公共・社会基盤分野の成長を担う/本社勤務/多彩なキャリアが描ける株式会社NTTデータ
![type-logo](/type.webp)
情報提供元
![type-logo](/type.webp)
募集
概要
<開発の最前線に立てる、スペシャリスト集団の発足> "NTTデータ"だから描けるキャリアがある。
デジタル庁の発足や簡易決済の普及など、情報システムが社会基盤としてますます重要性を増している昨今、当社でも新たに「公共社会基盤分野横断で活躍できるアプリケーションスペシャリスト部門」が発足しました。 今回はそんな当部門にて、エンジニアの採用をスタート。 システム開発の経験はもちろん、クラウド領域の経験や知見も大いに期待されるポジションですが、一番重要視しているのは「いいシステムを作りたい」という想い。 これまでの経験を活かしながら、NTTデータのフィールドで新しいキャリアを描きたい方を歓迎します。 <NTTデータ×新設部門>のシナジーにより、多彩な開発案件で経験を積めるのはもちろん、あなたの成長をサポートする社内制度も大きな魅力。 特筆すべきは「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」制度。 社員の現在の到達レベルの認定や能力開発の方法をわかりやすく提示し、入社から退職までの社員一人ひとりの自律的な成長を支援する制度です。 詳細は求人を見て頂きたいのですが、一言でまとめると「プロがプロを育てる」環境。 あなたの理想のキャリアがきっと描ける。そんな体制が整っています。
募集背景
公共・社会基盤分野の技術集約組織である公共技術戦略担当では、クラウド技術者や方式技術者などを横断的な組織とし、各プロジェクトを支えております。今回、さらに業務アプリケーションの開発に強みをもつ人財を募り、拡張した公共技戦APSP(公共技術戦略アプリケーションスペシャリスト)チームを発足します。
仕事内容
今回採用する方には、行政・医療・テレコム・エネルギーなどの公共性の高いプロジェクトにおいてチームをリードする働きを期待します。 <具体的な業務内容> ■仕様調整 お客様の要件に対する最適な実現仕様と説明資料を作成し、仕様を確定する。 ■システムアーキテクチャ設計 フレームワークのようなシステムアーキテクチャについても、担当内アーキテクトと連携し、最適な設計を実施する。 など 当面はチーム体制でアサインしますので、メンバーと連携しながら主体性を持って活躍していただく事を期待します。 <注目ポイント1> 幅広いフェーズに携わり、スキルアップが図れる。 NTTデータの公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件については、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、プロジェクトチームのメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入までを行います。 そのため、下記の様な幅広い開発スキルが身につく環境です。 ■設計:複雑化する顧客要件を理解し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行うスキル。 ■開発:高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行うスキル。 ■試験/導入:試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行うスキル。 <注目ポイント2> 磨いたスキルで描けるキャリア。その多彩さも当社の魅力です。 当社は公共・社会基盤分野における様々なプロジェクトに関わることができるだけでなく、アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートする育成体系も充実。未経験領域の技術があっても経験豊かな先輩によるフォローを受けることができるので、ソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者から学び、様々なキャリアにつなげることができます。
働き方
勤務地
<駅ほぼ直結でアクセス抜群> ■本社/豊洲センタービル 東京都江東区豊洲3丁目3-3
交通
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」、ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩数分
雇用形態
正社員
給与
経験・スキルを考慮し、給与・ポジションを決定します。 【主任~課長代理】 ■想定年収650万円~900万円 ■月給制 月給33万円~42万円 ※賃金・残業手当の支給方法など、本求人票で明示されていない項目につきましては決定次第速やかにお伝えいたします。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00(標準労働時間7.5時間/休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日122日> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇 (6日) ■育児休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ■ライフプラン休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費について:会社規定に基づき支給 ■各種社会保険完備(健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有) ■資格支援制度 ■社員持株会制度 ■財形積立支援金、社員持株会 ■人間ドック ■保養所・レジャー施設 ■テレワーク制度 ■家賃補助 ■持家ローン補助 など ■屋内原則禁煙(勤務先ビルの定めにより、屋内または屋外に喫煙場所完備)
選考について
対象となる方
■大卒・高専卒以上 ■チームでのシステム開発経験(目安3年以上) <求める人物像> お客様が満足するシステムを開発、提供するためには、お客様の要求事項を踏まえ、技術的側面からも最適な実現方式、構成を導き出し、提供することが求められます。そのため、システム開発の経験を有するとともに、論理的思考能力、コミュニケーション能力の高い方を求めています。自分の設計、あるいは判断について、プロジェクトのメンバー、クライアントに対してきちんと説明し『納得』してもらうために、論理的思考力、コミュニケーション能力が必要となります。 <歓迎する経験・スキル> ■Javaでの開発経験 ■基本設計から開発までの経験 ■業務モデリング経験 ■データモデリング経験 ■クラウド開発経験 <資格> ■応用情報技術者試験 ■AWS認定SAA/SAP ■Oracle Certified Professional, Java EE 7 Application Developer ■Oracle Certified Java Programmer, Bronze SE ■Certified ScrumMaster® ■TERASOLUNA認定プログラマ ■TERASOLUNA認定アーキテクト
選考のポイント
※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】書類選考 ▼ 【STEP2】面接および適性検査 ▼ 【STEP3】採用条件提示 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ※このモデルは、一般的な流れです。 個々の選考状況により、変動する可能性がありますこと、ご認識願います。
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接および適性検査
STEP
3
採用条件提示
会社概要
会社名
株式会社NTTデータ
所在地
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
佐々木 裕
事業内容
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。 持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
従業員数
151,600名
資本金
500百万円
売上高
3,490,182百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
システム開発エンジニア/NTTデータ公共・社会基盤分野の成長を担う/本社勤務/多彩なキャリアが描ける
株式会社NTTデータ