インハウス販促デザイナー×店頭プロモーション(Illustrator/Photoshopを使用したインハウスデザイナー募集)株式会社日本一
情報提供元
募集
仕事内容
直営店を全国に280店舗持つ中食のリーディングカンパニーである日本一で、店舗の販売促進業務をお任せします! <具体的な仕事内容> ・販促物の制作(Illustrator・Photoshop使用) ・販促物制作の進行管理 ・売上UPのためのプロモーション企画 ・店頭ディスプレイの企画・立案 ・宣材写真のスチール撮影・撮影手配 ・協力会社様と発注先との調整 ・出店先販促物の原稿確認 ・SNSの運用・管理 <ポジションのミッション> 直営店舗の販売(客)単価を上げるため店頭ディスプレイやポスター、バナー、POPを企画、制作、検証までを一貫して推進していただきます! お客様へ日本一の商品魅力が伝わる「SNSの運用」や「プロモーション活動」を通して事業成長に貢献していただきたいです。 <入社後のサポート体制> 日本一の事業について学んでいただき、OJTを中心に業務に必要な知識やノウハウは丁寧にサポートしていきます。 幅広く知見を生かしていただき、あなたに合った業務からお任せいたします! 【変更の範囲:会社が定める業務】 ▍ポジション/企業の魅力 ◆情報収集や分析能力、コミュニケーション力などを駆使して企業成長に貢献できます 販売促進プロジェクトを通じて、売り上げや顧客数の増加で成果が目に見えるので達成感を感じながら業務を進めていただくことが可能です。 販売促進は「サービスの特徴や価値をいかにしてお客様に伝えるか」「どのようなアプローチで購買意欲を引き出すか」といった常に新しい課題に向き合うポジションです。 日本一は全国に直営店を構えており、今後は海外進出を進めていますので、影響力の高い販売促進の業務に従事できることはやりがいに繋がると思います。 ◆食卓に「美味しい笑顔」を生み出す コロナ禍以降「中食」の市場が拡大し、今後も需要は拡大傾向にあると言われています。 弊社は直営・サプライチェーンとしての強みを持つリーディングカンパニーとして日本全国のお客様にご支持いただいております。 2018年には、食品産業における卓越した取り組みと成果が認められ、食品産業優良企業等表彰において、「農林水産大臣賞」を受賞。また2019年にも地域社会への貢献が高く評価され、千葉県優秀企業経営者表彰において「知事賞」を受賞するなど企業としても多方面で認められる存在となっています。
働き方
勤務地
東京都中央区日本橋室町3-4-7 日本橋室町プラザビル5F
雇用形態
正社員
給与
月給 20万5千円~33万円 (一律手当を含む) ※経験・年齢を考慮します 【賞与】年2回(7月、12月)2年目より対象 (2023年実績:支給全社平均で、月給の約1.5月分/1回) 【昇給】年1回(6月) ※2年目より対象(50歳未満対象) 【残業手当】残業代・割増賃金は全額支給 【その他手当】家族手当
休日
▍休日 土日休み(シフト制ではあるものの内勤は土日固定休みが基本) 年間休日:107日 有給休暇:法定通り付与 その他:計画休日(月9日)、調整休暇(年間16時間※半期8時間毎) ▍勤務時間 固定時間制 実働時間:7時間45分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21.5日 10:00~19:00 最低勤務日数(週):5日 月平均残業時間20時間以内
特徴
待遇・福利厚生
【交通費】 通勤交通費全額支給(弊社規定による) 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金積立 【その他】 ・住宅補助制度(会社の命による転勤の場合のみ) ・保養所:スカイリゾート伊豆高原、田沢湖高原たつこ荘 ・プロ野球、サッカーのスポーツ観戦チケット支給 ※スポーツファンに嬉しい特典!リフレッシュやチームビルディングにも活用いただけます。
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・Illustrator、Photoshopを使用したデザイン経験をお持ちの方 (経験年数問わない) 【歓迎条件】 ・事業会社での販促企画のご経験・広告業界で販促プロモーションに携わったご経験 ・食品、小売りの販促に携わったことがある方 ・店舗責任者として売り場作りのご経験 <求める人物像> ・自身でスキルを身に着けながら能動的に活動できる方 ・他部署との連携を図りながら計画を進めていける方 ・仕事の前後を考え自主的に行動できる方
選考のポイント
一次面接(対面orオンライン)→最終面接(オンライン)
会社概要
会社名
株式会社日本一
所在地
千葉県野田市目吹1965
代表者
染谷 幸雄(代表取締役会長)
事業内容
■事業内容: ・自社グループの鶏惣菜加工工場が岩手県二戸市、秋田県横手市、北海道札幌市に、うなぎ加工工場が千葉県野田市にあります。 どの工場にも鮮度の高い食材を、美味しく安全にお客様にお届けするために欠かせない工程が詰まっています。 自社グループの工場だから行える日本一の安心・安全、そしておいしさをお届けします。 ・食品という分野を通して地域社会と関わってまりりました。 今までも、そしてこれからも地域と共に歩む企業を目指すため、 企業活動において環境負荷の削減・社会貢献活動を行い、 環境保全、地域発展に取り組んでまいります。
従業員数
2,100名
資本金
50百万円
売上高
13,852百万円
平均年齢
34歳