募集
仕事内容
【業務内容】:日鉄物産株式会社の国内・海外グループ50社以上のシステム開発・運用の中核を担っていただきます。 社内外のチームをつなぎ、業務改革・IT戦略の両面から商社ビジネスを成功に導くために 日鉄物産本体のシステム部門と共に一括して業務をご担当いただきます。 【具体的には】:社内外のグループ向けのアプリケーション開発をお任せします。 【担当フェーズ】:企画・要件定義~運用保守まで幅広くご担当いただきます。 エンドユーザーとともに案件に携わるため裁量を持って働くことができます。 【案件事例】:本体主力4事業部の基幹システム、業務システム開発(会計,海外拠点向け)等 【技術環境】:C++、VB、.net、SQL(PL/SQL含む)、Windows、oracle等 ※オープン系での言語経験歓迎。 【勤務形態】:内販のみを行っておりますのでは100%自社開発していただけます。 【PJTでの役割】 :実務面で即戦力としての働きを期待しておりますが、それだけではなく将来的に管理職として同社を 支えていくという意識で行動していただくことも期待しております。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 中央区 日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー26階 <アクセス> 銀座線・東西線「日本橋駅」直結
交通
一定額まで支給 会社規定に基づき支給。
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※労働条件に変更なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:20 コアタイム(FROM)_時:00 ~ 15:00
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制、創立記念日、有給休暇取得奨励、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
会社規定により支給。 屋内禁煙なし(屋内喫煙可能場所なし)
選考について
対象となる方
<必須> ・オープン系言語での開発経験2年以上 【過去入社決定者の声1】 前職の会社から派遣先として10年間勤務し、入社を決意。 充実した制度(福利厚生、フレックスタイム、リフレッシュ休暇、有給休暇取得奨励など)や 職場環境の良さから入社を決意されました。 また「鉄鋼、産業機械、繊維、食糧」と親会社にある様々な業務の勉強ができる場であり、 自分の知識の幅を広げるところにも魅力を感じた。 【過去入社決定者の声2】 大手システム会社からのご転職。 非常にユーザに近い立場で深い業務知識を得られる案件が豊富にあったため、 幅広いシステム開発経験を積めることに魅力を感じ入社を決意されました。 社員を非常に大切にする優しい会社で福利厚生も充実しており、 働きやすさにも魅力を感じております。 <歓迎> ・ユーザーからのご相談も多いため、 明るくコミュニケーションスキルのある方 ・下記の開発環境での開発した経験をお持ちの方 【C++、VB、.net、SQL(PL/SQL含む)、Windows、oracle等】 ・技術を高めるために自主的に行動ができる方 ・マネジメント経験やマネジメント志向をお持ちの方 ・グループウェアの開発経験をお持ちの方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
【書類選考】
STEP
2
【1次面接】
STEP
3
【SPI】
STEP
4
【2次面接】
STEP
5
【最終面接】
STEP
6
【内定】 ※状況によりフローが変更となる可能性もございます。 ※最終面接は対面
会社概要
会社名
日鉄物産情報システム株式会社
所在地
東京都中央区日本橋2-7-1
事業内容
■企業概要: 「日鉄物産情報システム」は、複合専業商社である「日鉄物産」及び「関連会社」のコンピュータシステム開発・運用の中核を担っています。 ■事業概要: 日鉄物産本体及び、関連会社向けの基幹システムの開発及び、インフラ管理を行っており、 日鉄物産本体の社内SE部門を担っている会社です。 グループ内のシステム導入に際し、設計から開発、運用まで一貫して請け負い、ビジネス上の課題解決に取り組んでいます。
従業員数
42名
資本金
20百万円
売上高
1,050百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
システムエンジニア【管理職候補/上流から携われる/業務アプリケーション開発エンジニア】
日鉄物産情報システム株式会社