募集
仕事内容
【業務内容】:クラウド型電子カルテの新規導入数全国1位を誇る同社にて、導入時及び導入後の支援をワンストップで提供し、 顧客のDX推進を支援する、カスタマーサクセス職を募集します。 【具体的に】:同社プロダクトである、「エムスリーデジカル」「デジスマ診療」やその他オンプレ型電子カルテ、レセプトシステム等の 導入時や、すでに導入いただいているクリニック等に対して、操作指導や運用相談、利用促進、それに伴う業務改善を 支援する業務です。スムーズな導入や業務上の課題の解決を目指すカスタマーのよき伴走者としてお客様を成功に導いて下さい。 【教育制度】:入社1ヵ月間の研修ののち、各営業所配属となり、先輩と同行をしながら業務を身につけていきます。 マニュアルも完備されており、Q&Aについても社内で蓄積されておりますので、未経験の方でもキャッチアップ可能です。 また、医療業界未経験または経験が浅い場合、社内で実施している医療事務研修を受講、医療事務知識を習得することができます。 【強み】:クリニックの電子カルテ導入率は現在約40%となっており、今後も増加が予想されています。また、医療DXは成長市場として 注目を集めています。また、2022年度からフードデリバリーDXの先駆けである出前館を20年以上にわたり リードした中村利江氏が代表取締役に就任し、新体制のもと、共に飛躍的な成長を体感したい方を募集します。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル6階 <アクセス> 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩3分 ※クライアントとの信頼関係を重視し、ローテーションを目的とした転勤は行っておりません。
交通
一定額まで支給 ※上限5万円 /月
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 ※待遇変更なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 130日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> リフレッシュ休暇(4日)※有給休暇:入社日5日、半年経過後5日、以降4/1に11日から20日付与※土曜出勤(月1回~2回)の場合、翌週に振休を取得して頂きます。
待遇・福利厚生
企業型確定拠出年金、借上社宅制度
選考について
対象となる方
<必須> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・何らかの接客・販売のご経験 ・何らかの営業のご経験 ・電子カルテシステムの操作経験 ・医療・営業事務のご経験 ・ヘルプデスク、テクニカルサポートのご経験 ・秘書のご経験 ※原則、社用車による顧客訪問となります。 ※ペーパードライバーの方や運転に自信のない方でも、 ご自身の近隣の自動車学校で受講して頂ければ、 講習料は同社側にて経費負担(6時間分迄)いたします。 【求める人物像】 ・新しいことを調べることや教えるのが好き ・責任感が強い ・お客様のお困り事をヒアリングし、 真のニーズをくみ取る事ができ、解決に向けたご提案ができる ・変化やスピード感を楽しめる方 <歓迎> ・同業他社での勤務経験 ・電子カルテシステムの操作経験 ・医療事務経験 ・営業職経験 ・SE、社内テクニカルサポート職経験 ・指導経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
適性検査(SPI)+1次面接
STEP
3
最終面接 ※上記選考プロセスは変更になる場合がございます※面接はWEB会議システム「ZOOM」にて実施いたします
会社概要
会社名
エムスリーソリューションズ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル6F
代表者
代表取締役社長 中村利江
事業内容
■エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト【m3.com】の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループで唯一、クリニックのDX推進からアフターサポートまでトータルでフィールドサービスを提供するのが、エムスリーソリューションズです。
従業員数
284名
資本金
20百万円
売上高
3,500百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
カスタマーサクセス
エムスリーソリューションズ株式会社