募集
仕事内容
<物件管理部の役割>『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』 貸主には家賃滞納リスク、トラブル対応リスクを無くす事により安心安全を提供し、借主には使用収益を担保する事により 経営に専念してもらえる状況を提供する。それにより、貸主からは別物件も同社に借りてもらいたいと言ってもらえ、 借主からは新店も同社から借りたいと言ってもらえる、そのような関係性を創造するのが、物件管理部の役割です。 同社のビジネスを拡大、維持していく為に最重要かつ「事業の要」となる部門となります。 <現場での折衝が主な任務> 漏水トラブルや設備トラブル、家賃滞納など様々な現場対応を担当して頂きますが、ほとんどは折衝を伴う業務です。 例えば、設備トラブルが発生した場合、大抵の場合には修繕・改善費用が発生します。 その費用については負担義務者に負担してもらうのですが、『負担したくないと』主張される場合があります。 それを如何に納得いただけるように折衝するかが任務となり、交渉力、合意形成力といったコミュニケーション能力が問われます。 トラブルに対して最初は協力的でなかった相手先から、誠実さと熱意をもって粘り強く対応し続けた後に、 『○○さんがそう言うなら対応するよ。』と言ってもらえた時のやりがいは他では得られません。 ひとつひとつの対応を積み重ねて関係者と信頼関係を構築できるのが魅力のひとつです。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11F <アクセス> JR各線「新宿」駅 ミライナタワー改札直結 ・受動喫煙対策:屋内全面及び就業中は禁煙
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 試用期間中の条件の変更無し 試用期間 ※ 上記年収は月35時間分の固定残業代を含んでいます。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
10:00 ~ 18:30
平均残業時間
残業時間:月平均 10 時間
休日
<年間休日数> 130日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休二日制 <休暇> 年末年始(計7日)、夏季(計5日)、GW休暇(計7日)、特別休暇(指定日に5日/年)
待遇・福利厚生
◆PC、携帯貸与(通信費などは会社が全額負担)◆持株会制度 ◆受動喫煙防止への取り組み:喫煙室有り・喫煙専用室設置
選考について
対象となる方
<必須> ・社会人経験3年以上 ・営業経験もしくは折衝業務経験のある方(法人・個人問わず) 【求める人物像】 業界、職種ともに未経験歓迎★全員未経験からのスタートです。 仕事にやりがいを充実を求めている方。 取引先に誠実でありたい方。 コミュニケーションを取るのが好きな方。 【事業の中核となる重要な部門です】 物件管理部門のミッションは『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』 同社のビジネスを拡大、維持していく為に最重要かつ「事業の要」となる部門となります。 その為、自律した意識・誠実さを持って最後まで任務を全うできる方を求めます。 ★《未経験OK》事業や業務へのご意欲を重視した選考となります。
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
一次面接(Web/対面)
STEP
2
二次面接(Web/対面)
STEP
3
最終面接(対面) ※遠方の場合は二次面接まではWebで実施可
会社概要
会社名
株式会社イノベーションホールディングス
所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11F
事業内容
■イノベーション・グループについて 私たちイノベーション・グループは、貢献創造〜挑戦と進化〜という企業理念のもと、事業用不動産領域における企業価値の最大化を目指し、店舗転貸借事業、不動産売買事業、家賃保証事業をより昇華させていくことで、永続的な進化と発展を実現して参ります。
従業員数
117名
資本金
308百万円
売上高
14,263百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
物件管理部
株式会社イノベーションホールディングス