輸入車の提案営業/インセンティブ上限なし/業界経験者活躍/創立109年の安定性/年間休日120日/来店型の提案株式会社ヤナセ【伊藤忠商事グループ】
情報提供元
募集
概要
\スキルも収入も一流に/ “人柄”と“頑張り”が収入UPに繋がるセールス!
メルセデス・ベンツ、BMW、アウディなどを扱う 日本最大級の輸入車ディーラーである『ヤナセ』。 創立109年を迎え、全国に約230拠点・連結売上高4900億円以上と 自動車業界トップクラスの地位を築いています。 【あなたから買いたい!と言ってもらえる仕事】 ご来店されたお客さまと真摯に向き合い、 信頼関係をじっくり構築できる営業スタイルの当社。 お客さまは富裕層の方々が中心で、 「〇〇さんの人柄に惹かれて」という理由で 車を購入してくださる方が多いのが特徴です。 「今度は息子のクルマを一緒に選んでほしい」など、 何世代にもわたって長期的にお客さまと関係が築けるのも魅力です。 【月70万円のインセンティブ実績あり】 ◎インセンティブの上限額なし ◎ノルマなし!基本給+インセンティブで安定収入 ◎月70万円のインセンティブも可 ◎販売台数・損害保険の契約数・キャンペーン該当車両の販売数など複数のインセンティブを支給 ◎昇格するごとにインセンティブ還元率UP など頑張った分、収入UPにつながる環境です! “人柄”と“頑張り”が年収UPに直結する環境であなたも活躍しませんか?
募集背景
創立から109年の歴史をもつ当社。メルセデス・ベンツ、BMW、アウディなど世界のプレミアムカーを扱う輸入車ディーラーであり、全国に約230拠点・連結売上高4900億円以上と、自動車業界トップクラスの規模を誇ります。2024年4月からはフェラーリの取り扱いを開始するなど、現状に甘んじることなく事業拡大を目指しております。
仕事内容
メルセデス・ベンツやアウディ、ポルシェをはじめとする新車・中古輸入車のセールスをお任せします。 ※基本的には1つのブランドを専売で担当 【具体的には】 新規、既存のお客さまのフォローが中心です。 納車後のアフタフォローをしていく中で、信頼関係を築き、2台目、3台目をご紹介していきます。 購買意欲の高まったお客さま対応に集中できるため、提案力やクロージング力を高められます。 また、購入後のアフターフォローを徹底することで、長くお付き合いが続けられることも特徴です。 【お客さまと販売方法】 ——入社時—— 入社時は新規顧客がメインになりますが、経験を積むごとに既存顧客が増えます! ◆来店された新規のお客さまのご案内(約6割) ◆インターネット経由のお問い合わせに対するご提案(約3割) ◆既存顧客からのご紹介者に対するご提案(約1割) ——入社3年後—— ご自身が販売したお客さまや引き継いだお客さま(既存顧客)に対して、提案・商談の機会を増やしていきます! ◆来店された新規のお客さまのご案内(約2割) ◆社内で引き継いだお客さまへのアプローチ(約3割) ◆既存顧客にお乗り換えのご提案(約3割) ◆既存顧客からのご紹介者に対するご提案(約2割) ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 世界的に有名な輸入新車・中古車を扱っています。 ■メルセデス・ベンツ ■BMW ■アウディ ■フォルクスワーゲン ■ポルシェ ■キャデラック ■シボレー ■フェラーリ など 【豊富なラインナップ】 クルマはメーカーから直接仕入れています。 安定して多彩な商品を取り揃えているので、お客さまに提案しやすい環境です! <注目ポイント1> ブランドを愛するお客さまの理想に叶った1台を確実にご提案 「値引き交渉がメインでクルマ本来の魅力が伝えられない」「在庫が少なくてお客さまのニーズに合ったご提案ができない」ヤナセでは、そんなジレンマとは無縁です。 ヤナセとクルマのブランドに愛着を持たれている、富裕層のお客さまが中心のため、単なる値引き競争になる心配はありません。また、在庫は全国で共有しており、車種はもちろん、色や内装までお客さまの理想に叶った1台をご提案できます。 <注目ポイント2> 1回のインセンティブ70万円超!年収1000万円も! 実績(販売台数)と行動(プロセス)を適正に評価し、一人ひとりのランクを決定。『頑張って成果をあげた人がより一層報われる』人事制度になっています。ランクに応じて基本給・賞与額がアップします。また、インセンティブに上限はないため、前職から収入アップを叶えた社員が多数。【年収1000万円プレイヤー】も珍しくありません。さらに、高い成果を上げた社員に対しては、国内外の報奨旅行のチャンスもあります! 【入社後の成長サポート】 ■中途社員向け「商談スキルを習得できる研修」 ■メーカー主催「ニューモデルの勉強会」など 中途入社のハンデはありません!研修でサポートする他、各店舗には社内やメーカーからの表彰実績をもつ管理職・トップセールスが在籍していますので、ノウハウを吸収しながら、提案スキルを磨いていけます。 また、お客さまからの高い要望に応える必要があるため、対応力・提案力、幅広い知識など人間力が磨かれ、自らを高めることができます。
働き方
勤務地
★全国各地で積極採用中! ★勤務地は希望を考慮し決定&転居を伴う転勤なし ■下記ブランドの各店舗のいずれかとなります。 【メルセデス・ベンツ】 北海道(札幌)、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、奈良県、鹿児島県 【アウディ】 北海道(札幌)、福島県(郡山)、千葉県、福岡県 ※株式会社ヤナセに入社後、ヤナセオートモーティブ株式会社に在籍出向 【BMW】 愛知県 ※株式会社ヤナセの入社後、ヤナセバイエルンモーターズ株式会社に在籍出向 【ポルシェ】 千葉県 ※株式会社ヤナセに入社後、ヤナセプレストオート株式会社に出向 【中古車】 神奈川県 ※株式会社ヤナセに入社後、ヤナセブランドスクエア株式会社に在籍出向 ▼勤務地の詳細は下記をご覧ください。 https://www.yanase.co.jp/store/map.php ※出向の場合も業務内容に差異なし ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
給与
★賞与:97万円(組合員支給額合計額の平均/前年度実績) ★インセンティブ月70万円も可 月給:22.3万円~31.2万円+インセンティブ ※上記は入社時の給与です ※キャリア、能力、勤務地を考慮のうえ、決定いたします ※試用期間2ヵ月あり。期間中待遇などに差異はありません ※月給にはみなし時間外手当(月13時間25分)、月21,342円~29,845円を含みます。みなし労働時間を超えて行われる指示業務、 休日・深夜業務分は別途支給します
勤務時間
■9:30~18:10(実働7時間40分/休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
~年間休日120日~ ■週休2日制度(原則月曜・火曜・祝日/月8~12日休み) ■年次有給休暇(15~20日) ■GW休暇(前年度実績:7日) ■夏季休暇(前年度実績:7日) ■年末年始休暇(前年度実績:8日) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■リフレッシュ休暇制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度
特徴
年間休日120日以上
5日以上の連続休暇OK
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
社会人経験10年以上歓迎
急募!入社まで1カ月
採用人数5名以上
退職金制度
社宅・家賃補助制度
育児・託児支援制度
U・Iターン支援あり
1001名~
11~50年
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■給与改定年1回 ■賞与年2回(6月・12月) ■通勤手当(当社規定による) ■時間外手当(1分単位で支給) ■扶養手当(子一人につき/月7000円) ■確定拠出年金制度 ■カフェテリアプラン ■保養所、会員制リゾートホテル ■住宅融資制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■共済会 ■社員販売制度 ■屋内禁煙
応募条件
応募資格
~営業経験をお持ちの方、実力を発揮していただけます~ ~同業営業経験者大歓迎~ ■高卒以上 ■要普通自動車運転免許(AT車限定の方は、入社後に要限定解除) ■何らかの営業経験(業種・年数不問) <歓迎する経験・スキル> ■自動車ディーラーでのセールス経験 ~こんな方を求めています!~ ■目標達成に対して正統な対価を得たい方 ■業界トップクラスの企業で経験を活かしたい方 ■営業職として長くキャリアを築いていきたい方 ■輸入車に興味がある方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※書類選考合格者には採用部門担当者より次回選考のご案内をします ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ----------------------- 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社ヤナセ type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが、求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。 -----------------------
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
一次選考(面接・筆記、適性試験)※基本的に面接は対面になります(土曜日の面接可)
STEP
3
二次選考(面接)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社ヤナセ【伊藤忠商事グループ】
所在地
東京都港区芝浦1-6-38
代表者
代表取締役社長執行役員 森田考則
事業内容
【事業内容】 ■新車販売事業 ■中古車販売事業 ■アフターセールス事業 ■金融保険事業 ■モビリティ事業 ◇取扱新車ブランド メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、キャデラック、シボレー、フェラーリ
従業員数
3544名/グループ全体4620名(2024年4月1日現在)
資本金
69億7587万2000円
売上高
4956億6300万円(2024年4月1日現在)
インタビュー
社員インタビュー
営業スタイルも収入も前職よりワンランク上に! 前職は国産自動車ディーラーで働いていましたが、値引き競争が激しく、そのような販売方法に疑問を抱いていました。そこで、ブランド力が強く商品に魅力を感じてもらえるような商材を扱いたいと考え、当社に入社。ヤナセは歴史が長いことに加え、商品を全国展開していてラインナップが豊富な点に魅力を感じました。入社後は“商品力”やお客さまとの会話を楽しめるような営業スタイルに変化したので、以前よりもやりがいを感じられています。また、頑張った分だけ収入に繋がるところも当社の魅力です。入社5年目には入社1年目よりも年収が【640万円】もアップ!モチベーション高く働ける環境です。 在庫やセールスノウハウの共有で、1年目から前職収入超え! FC経営の同業他社に勤務していましたが、各社それぞれで在庫を管理しており、共有もできなかったため、お客さまのニーズに応えられない場面も多く……。当社は全国の店舗で在庫を共有しており、お客さまの理想のクルマをご用意できることがうれしいですね。さらに、システム管理されたお客さま情報はiPadからすぐに確認できるので仕事がスムーズに進められるほか、メーカーなどから表彰される優秀セールスの先輩方がノウハウを共有してくれることも魅力。おかげで、入社1年目から前職の収入を超えられました!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
輸入車の提案営業/インセンティブ上限なし/業界経験者活躍/創立109年の安定性/年間休日120日/来店型の提案
株式会社ヤナセ【伊藤忠商事グループ】