あなたの提案が快適な医療現場を支え、人々の豊かな生活を創造する。東日本メディコム株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
医療現場で使用される電子カルテや電子薬歴、 レセプトコンピューターなどの医療用システムの導入提案を行っていただきます。 診療所のドクターや調剤薬局の経営者などの医療関係者様を対象に、 商品の提案やデモンストレーションの機会の獲得を行う新規開拓営業をお任せいたします。 商材は多岐に渡りますが、システムの導入や使い方の詳細説明などは、 専門知識を持ったインストラクターが担当しますので、 基本的な商品の仕組みを知っているだけで問題ありません。 業務を分担できるので、営業活動や顧客と向き合うことに専念できるというメリットがございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電子カルテ ・レセプトコンピューター ・電子処方箋 ・その他、周辺機器 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・診療所 ・クリニック ・薬局 《どのように売るのか(営業スタイル)》 紹介や情報提供を通じて、新規顧客の開拓を行っていただきます。 顧客の課題やニーズを聞き出し、課題を解決するための提案をします。 システムのデモンストレーションは専門の部隊が行いますので、 操作方法などを細かく覚える必要はなく、営業活動に専念いただきます。 《研修制度》 入社後1ヶ月は社内研修を行い、業務の基礎を学びます。 2~3ヶ月目は外部研修で医療事務の知識やシステムの操作を勉強します。 座学研修が終わったらOJTで先輩社員と同行して全体的な業務の流れを覚えていきます。 ※1人立ちには1年~3年を目安としております。
働き方
勤務地
≪本社/営業部≫ 埼玉県行田市斉条128 ≪さいたま支店/営業部≫ 埼玉県さいたま市北区吉野町2-177-5 ≪首都圏営業部≫ 東京都台東区上野2-14-27 ヒューリック上野の森ビル 5F ≪水戸支店/営業部≫ 茨城県水戸市元吉田町1194-23 ≪横浜支店/営業部≫ 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-5
雇用形態
正社員
給与
1年目 350~550万円 ※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
休日
土日祝、その他大型連休(年間休日125日) ■完全週休2日制(土日) ※土曜日にお客様の元へ訪問することがあります。 ※土曜日出勤をした場合は後日、振休を取得。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休・育休制度
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■インセンティブ手当 ■業務用ノートPC貸与 ■業務用スマートフォン貸与 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:5000円/月、子:5000円/月) ■退職金制度(勤続3年以上) ■外部研修 ■資格手当 ■海外研修
選考について
対象となる方
≪必須要件≫ ・新規営業の経験が3年以上 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ≪求める人物像≫ ■医療ITシステムの営業に興味がある方 ■営業の経験を活かしたい方 ■人と接するのが好きな方 ■新しい知識、スキルを身に着けたい方 ■インセンティブで稼ぎたい方
選考のポイント
1.ご応募・書類選考 ⇒3営業日以内にご連絡 2.一次面接(web) ⇒1週間以内にご連絡 3.二次面接・筆記テスト(対面) ⇒ 2週間以内にご連絡 4.採用
会社概要
会社名
東日本メディコム株式会社
所在地
埼玉県行田市斎条128
代表者
代表取締役 松本 運造
事業内容
■電子カルテ等、医事コンピューターの販売及びサポート ■医療機関及び調剤薬局用ソフトウェアの開発・販売 ■Webを利用した各種情報提供サービス ■コンピューター用各種帳票類の販売 ■太陽光発電システムの販売・オール電化製品の販売
従業員数
190名
資本金
3300万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
あなたの提案が快適な医療現場を支え、人々の豊かな生活を創造する。
東日本メディコム株式会社