募集
仕事内容
長崎に根づいて事業を展開する当社。あなたには、既存のお客様に対する鋼材の提案をお任せします。 【扱う商品について】 建設現場や造船所などで使われる鋼材を扱っています。種類は500種類以上。自社工場を持っていることから1次加工も行なえるため、商品を使いやすいようにある程度加工してから販売するケースもあります。慣れると、「この会社はこれを作っているから、この材料が必要」という判断もできるようになります。 【お客様について】 建設系の鉄工所、造船所、地場のゼネコンなどが主な取引先。ゼネコン担当、鉄工所担当など、取引先の種類によって担当を分けています。9割は既存のお客さんに訪問しますが、新たに出店した企業がある場合は、新規顧客を担当する場合もあります。 【お任せする業務について】 お客様先を定期的に訪問し、関係を構築しながらニーズを探ります。訪問先での会話は、釣りやゴルフ、最近のニュースの話などが多め。そこから「そういえば…」と注文してくださることも少なくありません。1日の訪問件数は、少ない日で3件、多くて10件程度です。 ※受発注業務はアシスタントが行ないますので、訪問先から帰ってきたら見積書などの作成を行ないます。 【1日の流れ】 ▼午前中 出社したら、まず見積書などの確認を行ないます。アシスタントに申し送りを行ない、受発注業務を依頼します。 ▼午後 お客様先に向かいます。商談を行なうお客様は、社長や鋼材の責任者、決裁者など。関係構築が何よりも大切です。 ▼夕方 訪問先から帰ってきたら、見積書作成などの事務業務を行ないます。
働き方
勤務地
長崎県長崎市三京町646-51 本社/長崎県長崎市三京町646‐51 ◎転勤はありません。 ◎マイカー通勤OKです。無料駐車場を完備しています。
交通
長崎バス[長崎漁港]から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 195000円 ~ 250000円 (※想定年収 2730000円 ~ 3500000円) 月給19万5000円~25万円+賞与(昨年度支給実績:2.5ヶ月分) ※上記の【月給・想定年収】に残業代、各手当は含まれておりません。別途支給致します。 【手当】 ◆扶養手当(配偶者:10,000円/子一人5,000円) ◆通勤手当(実費)※会社規定による ◆住宅手当:5,000円~10,000円 ◆残業手当 ◆他:役職手当、職能手当、資格手当 ※経験、能力などを考慮し、決定します。 ※上記は、一律支給の業務手当(月3万5000円)を含む月給額です。 ※時間外手当は、別途全額支給いたします。 ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7時間30分/日(休憩:1時間30分)
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:7時間30分/日(休憩:1時間30分)
休日
週休2日制 ■土曜、日曜、祝日(第1、第5土曜日は出勤) ■祝日 ■ゴールデンウィーク ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ◎年間休日は110日です。 ◇ 年末年始休暇(12/30~1/4) ◇ 夏季休暇(8/14~8/16)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(8月・12月、昨年度支給実績:2.5ヶ月分) ※決算賞与あり(業績による) ■交通費 (規定あり)※会社から2km以上が支給対象。 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当(社内規定による) ■家族手当(配偶者:月1万円、子1名につき:月5000円) ■住宅手当(月5000円~1万円) ■退職金制度(勤務3年以上) ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ マスク支給あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【業種・職種未経験、第二新卒、歓迎】 以下の3点すべてに該当する方を募集します。 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 └Wordでの文字入力、Excelの入力と簡単な数式が使える程度を想定しています。 ■高卒以上 ◎業務の中で、1.5t車(MT)を運転する可能性があります。必須ではありませんが、普通免許(MT)をお持ちの方は、業務に活かしていただけます。
会社概要
会社名
丸二鋼材株式会社
所在地
長崎県長崎市三京町646−51
事業内容
■各種鋼材、各種鋼管、特殊鋼その他鉄鋼製品一切の販売並び1次加工 ■産業機械、溶接機材、ホイストクレーン、住設機器、空、油圧機械 その他部品、工具の販売、修理 ■土木建築資材の販売 ■不動産の賃貸 ■建設業 ■前各号に付帯する一切の業務