第二新卒 化学プラントの製造オペレーター上野製薬株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 化学プラント設備の運転管理をご担当いただきます。 入社後は手順書に沿って各機械の操作を習得していただきます。 操作する機械は幅広いですが、1〜2年の時間をかけて先輩社員が教育していきます。 ゆくゆくは経験を活かし、マネジメント業務や管理部門などのキャリアも形成できます。 ・コントロールセンターにて各プラントや機械設備の運転及び、監視業務 ・各プラントの点検・パトロール ・機械設備の点検・メンテナンス ・軽微なトラブル発生時の対応 (屋外・高所での作業も発生します。) 【採用の背景】 顧客ニーズの回復により生産量を増加させていきたいため、人材を求めています。 【組織体制】 課長4名、課長代理1名、係長4名、課員47名、計56名(工場全体では107名)
指針理由
独自の技術と開発力がある企業で、グローバルでも通用する商品に携われます。 安定の収入と原則定時退社で働ける所も魅力です。
働き方
勤務地
三重県四日市市霞1-4
雇用形態
正社員
給与
420万円〜800万円
勤務時間
勤務時間・・・ 交替勤務①8:00~15:10、②15:00~22:05、③22:00~8:10 ①②は休憩60分 ③は休憩75分
休日
休日・・・107日/年 (特別休暇)慶弔休暇、バースデー休暇、積立休暇(入社時1日付与) ※毎年3月中旬から4月中旬は工場の修理期間のため、会社休日を設定するため長期休暇取得可能。
特徴
年間休日120日以上
学歴不問
第二新卒歓迎
自動車通勤OK
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
U・Iターン支援あり
101~1000名
待遇・福利厚生
※備考欄に記載
応募条件
応募資格
【必須】 ・協調性を持って、周りとうまくコミュニケーションが取れる方 ・製造オペレーター経験※他業界可 ・交替勤務での就業が可能な方 【尚可】 ・プラントオペレーター(化学プラント・医薬プラント)経験者 ・交代勤務経験者 ・DCS機械操作や工場設備管理経験者 ※製造現場で必要となる可能性の高い資格や講習受講は積極的に会社費用でバックアップします。 (ex. 危険物取扱者4類、フォークリフト、玉かけ、ホイストクレーン 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習、有機溶剤作業主任者技能講習 など)
会社概要
会社名
上野製薬株式会社
所在地
東京都千代田区平河町2-5-6
事業内容
■事業内容: ・化学薬品事業(化粧品添加剤、顔料中間体、液晶ポリマーの原料他の研究開発、製造販売) ・LCP事業(スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発、製造販売)
従業員数
311名
資本金
1,010百万円
売上高
15,337百万円
平均年齢
41歳