メーカー経験者 家庭用エネルギーマネジメントサービスのチームリーダー候補(ソフトウェアエンジニア)大阪ガスマーケティング株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
家庭用エネルギーマネジメントサービスのソフトウェアエンジニアリング業務およびエンジニアのリーダー的役割を担っていただきます。 【具体的にお願いしたい業務】 ・内製と外注を組み合わせた開発組織・仕組みの検討 ・上記の開発におけるプロジェクトマネジメント 上記以外に希望に応じて、プロダクトに求められる機能を考えるなどのサービス設計にも関わっていただくことも可能。 <募集の背景> 低・脱炭社会の実現のために太陽光発電等の再生可能エネルギーの大量導入が進む中で、電力系統の安定化や電力コストの最小化を目的とした「エネルギーマネジメント」の技術が求められております。 当社はこのエネルギーマネジメントのサービスを実現するため、国が主導する実証実験に参加するなど、積極的にシステム・サービス開発を行ってきた結果、家庭用では国内最大規模のシステムを構築するに至っております。 今後さらにエネルギーマネジメントの領域は重要になると考えており、さらなる拡大に向けて自社のシステム開発を強化していきたいと考えております。 ※「エネルギーマネジメント」とはエネルギー設備の発電量や消費量、またその発電・消費タイミングを遠隔で制御することによって上記の目的を達成する技術です。 上記を実現させるため、プロジェクトマネジメント体制の強化および内製開発ができる組織構築を推進していきたく、組織づくりの段階から一緒に取り組んでいただける方に参画いただきたいと考えております。
指針理由
◎大阪ガスグループの安定企業 ◎基本的には一生涯関西に腰を据えて働いていただける環境です。 ◎大阪ガス株式会社が担ってきた「家庭用のお客さまへの総合エネルギーサービス事業」を継承
働き方
勤務地
大阪市此花区北港白津1-3-4 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
400万円〜800万円
勤務時間
9:00~17:40(休憩時間12:00~13:00、フレックスタイム制あり)
休日
年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など) 有給休暇: 勤続年数3年未満・・・15日 勤続年数3年以上・・・20日
特徴
待遇・福利厚生
賞与年2回、通勤交通費全額支給、各種社会保険完備、 生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金)あり 諸制度/財形貯蓄・共済会・カフェテリアプラン、大阪ガス健康保険組合 諸施設/独身寮・健康開発センターなど 特別有給休暇:夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
選考について
対象となる方
【必須】 ・システム設計やプログラミング経験 ・ドキュメント(設計書、テスト仕様書など)の作成経験 ・Git等の開発に必要な基本的なツール群の利用経験 【尚可】 ・新規サービス、組織拡大の領域で、サービスの成長に貢献したい方 ・プロジェクトマネジメントに挑戦したい方 ・サービスや組織が変わり続ける状況を楽しみながら推進していける方
会社概要
会社名
大阪ガスマーケティング株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
事業内容
■事業内容: 家庭用お客さま向けガス・電気の販売および保守等、機器販売事業、リフォーム事業
従業員数
990名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー経験者 家庭用エネルギーマネジメントサービスのチームリーダー候補(ソフトウェアエンジニア)
大阪ガスマーケティング株式会社 1分で完了!