【DX新規事業/プロダクトマネージャー(PdM)】『日本の労働生産性向上』に本気で取り組むプロダクトマネージャー募集ディップ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【仕事内容】 プロダクトマネージャーは、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携する企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。 他社製品が当社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。 【具体的な業務内容】 ●機能企画 ・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案 ・プロダクトへの要件定義 ●調整・交渉 ・パートナー社との開発協議交渉 ・受け入れ検証の全体調整 ・プロダクトの開発関連の課題解決 ・プロジェクト設計/実行
働き方
勤務地
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6−1 コモレ四谷 YOTSUYA TOWER 21階
雇用形態
正社員
給与
月給:500,000円〜642,857円 ※管理職は固定残業代は支給されません。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与有 年2回(6月、12月)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業等 ※年次有給休暇は入社日時点で、入社月に応じた日数を付与します。
特徴
待遇・福利厚生
・フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00-15:00) ・テレワーク制度あり(週2回)部署によって曜日が異なる。 <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・ 残業の免除 ・ 週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・ 勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・ 始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 以下いずれかのご経験 ・IT企業でのPdM経験もしくはWebディレクター経験 ・システム開発経験+プロジェクトマネージャー経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaSサービスのPdM、商品企画経験 ・toBサービスの開発経験 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず) 【求める人物像】 ・「事業の成長・達成」に向けて、自ら課題を見つけ解決へと進めていける方。
選考のポイント
0.カジュアル面談(希望者のみ) 1.書類選考 2.一次面接 3.二次面接 4.ミキワメ(適性検査) 5.内定
会社概要
会社名
ディップ株式会社
所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
代表者
冨田 英揮
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社について: 1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。 2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場)
従業員数
2,925名
資本金
1,085百万円
売上高
49,355百万円
平均年齢
29.3歳