【業界未経験OK!】東南アジア人材コーディネーター※若手活躍中!※KAYA株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
<お任せすること> 外食産業を中心に日本で働きたい外国籍人財のマッチングのお仕事です。初めはリクルーティング、応募者との面談(スクリーミング)から採用までの支援(面接対策など)が中心となります。 リクルーターとして自社メディア経由での外国人候補者の募集や日本語学校を中心とした教育機関の卒業生への営業も担っていただく予定です。 <ここがポイント> 事業責任者のチャンス! やる気とアイディア次第でどんどん事業責任者にもチャレンジできます! 「日本初」のスキームで企業様の課題解決! 私たちは人材を「人財」と考えており、業界初の新卒採用に代わるポテンシャル採用を推進しています。他の外国人材エージェントにはない日本初のスキームで企業様の課題解決をしています。 採用に関するワンストップサービス! 昨年に登録支援機関を設立し、海外グループ会社で教育した人財を提案する「一貫型」のサービスも開始しました。 社長の横で学べるチャンス! CEO萩原と一緒に行動することも多いです。営業を通して他社の経営者と会えるチャンスもあり、濃い経験を積むことができます! <一緒に働くメンバー> 社員数名、インターン生、グループ会社数名と代表の小人数で目標に向かって皆で和気あいあいと運営しています。 <キャリアデザイン> 人財営業▶法人営業▶事業開発▶事業責任者でキャリアアップしていきます。 候補者のスクリーミングからスタートし、既存のクライアント対応を1年以内に出来るようになっていただきます。成長過程として既存のお客様の深耕営業から新規クライアント様の開拓、海外パートナーへの営業なども担っていただく予定です。 <やりがい> ポテンシャルのある外国籍の若者を支援しつつ、日本の価値を再認識できます。個人の成長が組織の成長に直結する職場です。
働き方
勤務地
東京都千代田区神田淡路町1丁目19−3 ONOビル4階(最寄駅:最寄り駅:淡路町、小川町、新御茶ノ水 徒歩圏内:神田、御茶ノ水、秋葉原、岩本町、神保町) ◇能力と職務によってテレワークなどは柔軟に対応しています。 (海外在住の従業員もいます) ◇ 駅から徒歩5分以内
交通
丸の内線「淡路町」徒歩5分以内 都営新宿線「小川町」 徒歩5分 千代田線「新御茶ノ水」徒歩5分以内 JR「御茶ノ水」徒歩10分以内
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 500000円 (※想定年収 3000000円 ~ 8000000円) ※経験、能力、実際のパフォーマンスによります。 ※働き方によって考慮します。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 1日8時間労働+1時間休憩です。 8時~10時、17時~19時をフレクシブルタイムとして設定しています。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 1日8時間労働+1時間休憩です。 8時~10時、17時~19時をフレクシブルタイムとして設定しています。
休日
◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇急なお休み考慮OK ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇慶弔休暇 ◇平日休みあり
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ テレワーク・在宅相談可 ◇ 交通費支給あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンラインリクルーティングの推奨 ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■求める人物像 ・弊社の理念、ミッション、バリューに共感でき、特にバリューの最初にある「常に愉しむ」ということができる方 ・自分の知らないことを知ったときに感動できる方 ・海外の人と一緒に働いてみたい方 ・東南アジアを中心とした海外で将来働きたい方 ・熱量がある方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・相手の気持ちを理解できる方 ・飲食店のサポートの興味がある方 ・仲間と感動をシェアできる方 ・誰もしたことがないことをしてみたいという開拓精神のある方
会社概要
会社名
KAYA株式会社
所在地
東京都千代田区神田淡路町1丁目19−3ONOビル 4階
事業内容
【ビジョン】 「付加価値発見の総合商社」 【事業領域】 「食」「越境」「人財」 【具体的な事業内容】 ・「食」領域 → 一次産業 × 高付加価値ペットフード 日本の価値ある1次産業の方々と一緒に国産無添加素財100%の「やさしいペットフードGroobee&Nekobee」の企画販売。 大切な家族の健康寿命に貢献しつつ日本の1次産業の価値を広めています。 ・「人財」領域 → 価値ある日本の産業 × ポテンシャル外国籍人財 日本の価値がある業界で働きたいやる気に満ちた外国籍の人財を中心に教育から紹介、就職後のサポートを一貫して支援しております。 ※グループ会社: ・KAYA JLC(株) →日本在住外国人に「日本を第二の故郷」と思ってもらうために登録支援業務、ビザ申請、コンテンツ事業提供 ・ASG Myanmar Company Limited. →弊社独自の教育プログラムをミャンマーにて実施。