ファンド運用マネージャー【私募ファンド◎】不動産総合デベロッパーで働く株式会社マリモホールディングス
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 ファンド運用マネージャーとして、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を取得、投資家へ紹介、私募ファンドへの組み入れまでの一連の業務を担っていただきます。 投資家への運用実績報告やアクジションチームと連携し新規案件の検討などもお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■ソーシング(情報収集:レジ・商業・オフィス・ホテル・物流・ヘルスケアなど) ■アンダーライティング及び物件購入にかかるクロージング業務 ■投資家アレンジ ■私募ファンド組成業務(投資家・レンダー等への対応、各種ドキュメンテーション、クロージング) ■投資家への運用実績報告(四半期毎) ■ファンドでの新規投資案件の検討業務(アクジションチームと連携) 【担当者コメント】 同社は「利他と感謝」を経営理念として掲げ、社会に必要とされる存在であるために事業を手掛けています。常に企業も社会の変化に合わせるためにも、現在では10年ビジョンとして『ソーシャルビジネスカンパニー』への進化を模索している最中になります。 社会の要請に応える事業への取り組みを積極的に進めており、これからもマリモグループとしてますます事業を多彩に展開していく予定がございます。 変化に挑むスピリッツを持っていることが同社の強みであり、新しいことにチャレンジし続けることが出来る環境が同社にはございます。
働き方
勤務地
東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館5階
交通
東京メトロ銀座線『虎ノ門』駅 直結
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 660万円~900万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。 【想定月収】 550,000円〜750,000円 【その他】
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
8:45〜17:45 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間休日120日 ■完全週休2日制 ※日曜日・月曜日・祝日休み ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与) ■有給延長制度(通常は有効期限2年の有給休暇を、育児・介護・入院の場合は最長4年まで延長可能) ■時間単位有給制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■育休・産休 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限:月3万円) ■子ども手当(中学生までの子ども一人に対して月5,000円支給) ■出産祝金(10,000円/人) ■確定拠出年金(401k) ■定年積立金補助制度(月額最高:15,000円まで補助) ■PC・スマホ貸与 ■資格取得支援制度 ■年間表彰制度(海外研修旅行など)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での実務経験をお持ちの方 ※PMの経験は不問 PMご経験者は優遇 【求める人物像】 ■フットワークが軽い方 ■コミュニケーションが得意な方 ■主体的に取り組める方
会社概要
会社名
株式会社マリモホールディングス
所在地
広島県広島市西区庚午北1-17-23
代表者
深川真
事業内容
■事業内容: グループ会社の経営管理、新規事業の推進 ■グループ経営理念: 当グループの経営理念は「利他と感謝」。 他(顧客、社員、株主、社会、家族、自然など自分以外のすべて)を利することを喜び、 感謝が感謝を生む人間社会実現のため、私たちは利他と感謝の精神を経営理念としています。
従業員数
85名
資本金
5000万円
平均年齢
39歳