東京【木造アパートの施工管理職】フレックス/年間休124日/資格手当株式会社robot home
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 同社の自社開発物件の施工管理を担当頂きます。物件はIoTを導入した投資用賃貸物件となっており、構造は2~3階建の木造が大半です。ゆくゆくはRC、SRCの物件も手掛けていく予定です。指定の工務店が3~4社あり、なおかつ同社のやり方への理解が深いため、スムーズに業務を遂行できる環境です。現場の技術者との打ち合わせから、現場管理、指揮などをお任せします。施工管理には、デスクワーク等のデスクワークも含まれます。施工管理技士のスキルなどを生かした仕事をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■建設現場で工事に必要となる管理 ■現場の技術者の監督、指揮 ■技術者との打ち合わせ等 【担当者コメント】 同社は、不動産賃貸、売買仲介業、賃貸不動産管理業、プロパティマネジメント業、リロケーション事業など、幅広い事業を展開しています。その中で、幸せの青い鳥のように一人一人のお客様に寄り添い、心のこもったサービスを常にお届けすることをお約束し、業務に熱意と誠意をもって働いています。また、クオリティカンパニーの理念を掲げ、社員満足、顧客満足を大切にしながら、社会性と高収益性も追求しています。個性あるアイデアが未来を創り出していきますので、開拓者となり、バイヤーとしての実力を発揮したいという方からのご応募お待ちしております。株式会社Robot Home(東証プライム上場)のグループ子会社である株式会社rh investmentでの採用となります。なお、親会社である株式会社Robot Homeグループとの給与・待遇差異などはありません。
働き方
勤務地
東京都中央区銀座7-4-15RBMビル10F
交通
各線『銀座』駅徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 500万円~700万円 (※金額はあくまで目安であり、700万円以上でも前給を参照し柔軟に決定します) 【想定月収】 416,666円~583,333円 【その他】
手当・インセンティブ
<宅建手当金額/月> 20,000
勤務時間
コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休日
■年間休日124日 ■完全週休2日制(水・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■介護休暇 ※プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:82.1% └育休復帰率:97.9% (2021年度グループ実績) 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■宅地建物取引士資格2万円/月 ■1級建築士 月額 5万円/月 ■2級建築士 月額 2万円/月 ■1級施工管理技士 月額 4万円/月 ■2級施工管理技士 月額 1万円/月 ■交通費上限3万円/月※実費支給
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■建築施工管理の経験をお持ちの方(目安3年) ■施工管理技士資格をお持ちの方(1級・2級は問いません) ※木造経験者歓迎ですが、RC造・SRC造のみのご経験でもご応募可能です。 【歓迎条件】 ■木造戸建、アパートの建築施工管理経験 【求める人物像】 ■「限られた時間で結果を出す」働き方を望む方
会社概要
会社名
株式会社robot home
所在地
東京都中央区銀座6-10-1
代表者
古木 大咲
上場市場名
プライム
事業内容
■株式会社Robot Home [スタンダード市場1435] AI・IoT事業 robot home事業 ■株式会社 rh labo IoT 機器の開発・製造・販売 IoTを活用したスマートホームサービスの開発・販売 IoTを活用した賃貸管理サービスの開発・販売・運用保守 IoTを活用した不動産オーナー向けアプリの開発・運用保守 ■株式会社rh maintenance 原状回復・メンテナンス ■株式会社rh warranty 賃貸物件の保証サービス事業 ■株式会社rh investment 投資用アパートディベロップメント事業 不動産売買仲介業 ■株式会社アイ・ディー・シー 不動産賃貸・売買仲介業 賃貸不動産管理業・プロパティマネジメント業 ■株式会社 Next Relation パブリックアフェアーズ事業 AI・IoT事業 robot home事業
従業員数
228名
資本金
74億70百万円