東京【Pdm@不動産】フレックス制/土日祝休み◎高収入/各種保険完備株式会社シーラテクノロジーズ
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 「利回りくん」および関連プロダクトの事業価値とユーザーへの価値提供を最大化するためのプロダクトマネジメントの実行が業務になり、プロダクトマネジャーとして、仕事にあたっていただきます。金融/実物、オンライン/オフラインを組み合わせたこれまでにない様々な投資商品を提供するプラットフォームを作り上げる経験の積めるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■業務パートナーや提携企業との交渉/調整 ■ロードマップ策定から目標(KPI)設計と運用 ■UXリサーチやユーザーインタビュー、ユーザーの属性や行動分析を通じた課題発見 ■プロダクト改善のための企画の立案/実行/運用とそのためのプロジェクト管理 ■業務プロセスの設計やオペレーションの効率化 ■マーケティング/流入施策の立案およびPDCAサイクルの実施 【担当者コメント】 同社はプロジェクト用地(主にマンション・商業ビル)の購入、開発、設計管理から施工管理、竣工後の建物管理まで一貫して行っているマンション開発・販売会社です。また、一口1万円から社会貢献や地域創生、誰かの夢や挑戦に繋がる不動産に応援投資ができる「応援型不動産クラウドファンディングプラットフォーム」利回りくんを運営しております。 資産運用プラットフォーム「利回りくん」を中心としたプロップテック事業、利回りくんAIの開発を主な事業としています。そして、会社は家であり、社員は家族であることを基本理念にして、お客様は大切な友として誠心誠意接しています。また、世界中の不動産投資を民主化し、人生100年時代をテクノロジーと資産運用で豊かにすることをミッションに掲げています。運を引き寄せる信念をもって、過去の失敗を成功に変えていく意欲のある方からの応募をお待ちしています。
働き方
勤務地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 7F
交通
JR各線『恵比寿』駅 徒歩6分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 600万円~1,000万円 【想定月収】 500,000円~833,333円 【その他】
勤務時間
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩時間1時間) ※フレックスタイム制あり(コアタイム: 10:30~15:30)
休日
■完全週休2日制(土・日・祝日) ■年次有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇など 年間休日数:120日
特徴
土日祝休み
採用人数5名以上
上場企業
待遇・福利厚生
■交通費全額支給(月額3.5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可 ■在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度 ■ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時) ※エンジニアの方には下記の制度もあります※ ・スマホ購入補助制度 ・書籍購入補助制度 ・セミナー参加奨励 ■表彰制度(MVP等、人事考課毎) ■海外出張制度 ■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
応募条件
応募資格
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■PdM、PM、PL、WEBディレクター等の経験3年以上 ■複数のチームをまたいだ業務プロセスの設計/構築と運用経験 ■ユーザー調査/UXリサーチにもとづいた企画立案/運用の経験 【歓迎条件】 ■事業責任者の経験(予算/KPI管理/チームマネジメント) ■BIツール(Looker/Tableau)/SQLなどを利用したログ分析や効果検証の経験 ■事業の成長とユーザー価値の向上や改善にやりがいを感じる方 ■不完全でもみずから課題を見つけ、能動的に動ける方 ■チームのアウトプット向上のために必要なコミュニケーションを惜しまない方 ■英語での情報のインプットに抵抗がない方 【求める人物像】 ■特になし
会社概要
会社名
株式会社シーラテクノロジーズ
所在地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 7F
上場市場名
その他海外市場
事業内容
■事業内容: 資産運運プラットフォーム「利回りくん」を中心としたウェルステック事業
従業員数
8名
資本金
1,062百万円
売上高
22,743百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
東京【Pdm@不動産】フレックス制/土日祝休み◎高収入/各種保険完備
株式会社シーラテクノロジーズ 1分で完了!