【ユニコーンめざすECプラットフォーム】新規事業部のプロジェクトマネージャーを募集!株式会社ACROVE
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
当社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのSaaSの開発・提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。 CX事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約1年半で11件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 ■ポジションについて CX事業本部内のDX事業部にて、ECサイト構築やWebプロモーション・受託開発の提案からディレクション、実装まで一貫してご担当いただくポジションです。 スキルセットによっては自社プロダクトのマネジメントにも携わっていただけます。 ①大手メーカー様やD2C系企業を対象に、ECモール運用や自社ブランド運営にて培ったマーケティングノウハウを活用し、 "売れる"ECサイト構築の提案から進行管理・デリバリーまでのディレクション。 ②より上流のプロモーション領域やシステム開発の支援、新技術の導入などの包括的な提案。 多面的な支援で、企画から実行・最終的なサービスデリバリーのマネジメント。 ③当社ビジネスの中核を担う自社開発プロダクトの 仕様策定・設計・人員配置・スケジュール設定・進捗管理。 ※ご経験・ご希望に合わせて担当するプロジェクトは変動いたします。 ■ 主な業務内容 新設のDX事業部にて、以下の業務を担当していただきます。 ・ECサイト構築における顧客ヒアリング・提案・要件定義・進行管理業務 ・クライアントやステークホルダーとのコミュニケーション ・新規、既存クライアントへの構築・開発・プロモーション提案営業 ・提案・プロジェクトに関わる各種リサーチ・ドキュメントの制作 ・納品までのクオリティ管理 ・受託プロジェクトの提案内容作成、受託後のプロジェクトマネジメント全般 ・自社プロダクト開発のプロジェクトマネジメント(新規開発~追加開発) ■開発環境/使用ツール(参考:自社プロダクト) 開発言語 : Java、php(Laravel) インフラ :GCP、AWS 環境構築 :Docker, CloudFormation OS・MW :Linux、Cloud SQL(MySQL)、Cloud Functions 開発ツール:GitHub、Slack、GoogleDrive 監視・セキュリティ:Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Armor、Security Command Center、Burp、HostedScan、Acunetix その他:スクラム開発 ■ 仕事の魅力 ・受託プロジェクトと自社プロダクト、いずれにも関われる経験(アサインメントについて事前にご希望をお伺いいたします) ・マーケティングにおけるバリューチェーンの上流から下流まで一貫してご支援できる体制が整っているため、ECサイト構築をして終わり、ということはなく実際に売れるところまでのご支援が可能です。 ・縦割り組織ではなく一貫して基本的にはご対応いただくため、全体像を把握したうえでの業務遂行が可能です ・新規事業/サービスを多数出していく事業モデルのため、常に新しい領域にチャレンジする環境あり。 ・多様な商材について関われる経験(ex. 自社プロダクト/ECサイト/WMS/決済システム etc.) ・新たな組織が常に増えていくため、早期でマネジメントに上がっていくことが可能。 ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる ・キャリアパスの多彩さ(PM→新規事業/マネジメント/グローバルetc.)
働き方
勤務地
東京都千代田区麹町6丁目6-2麹町ビルディング9F
雇用形態
正社員
給与
ご経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は年2回 ※ストックオプションあり
休日
■年間休日:120日以上 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ■アニバーサリー休暇 ■産前産後・育児休暇 ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・EC手当 ・Bookrove (書籍購入制度) ・ヨロラン!(オンボランチ支援) ・アクロー部 (部活支援) ・レクローブ (業務外イベント) ・ポジチャレ (社内公募制度) ・ベビーシッター利用補助 ・PC・ディスプレイ支給 ・通勤費全額支給/自転車通勤 ・Sheworks (女性の働きやすさ支援) ・ヘヤワリ (家賃補助) ・健康診断費用負担 ・オフィスグリコ ・無料ドリンク ・ストックオプション付与
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・以下のいずれかのご経験/バックグラウンドをお持ちの方 -2年以上のwebサイト受託開発のディレクター(PM)経験をお持ちの方 -ITコンサルや大手SIerにて大規模開発のプロジェクトマネジメントをした経験 -規模問わずプロダクト開発においてベンダーマネジメントをした経験 ・その他関連業務におけるディレクション経験をお持ちの方 ・スタートアップで高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方 ・当社のミッション・ビジョンへの共感、事業内容に興味をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・事業戦略立案、事業企画・商品/サービス開発・立上げの業務経験 ・2年以上のコンサルティング業務経験 ・2年以上フロントエンド開発経験 ・2年以上のデザイン経験 ・テクノロジーに対する高い感度と洞察力 ・ビジネス成果創出をリードするマインドセット 【求める人物像】 ・ミッション・ビジョンに共感し会社全体のアウトプット最大化や成長に向かって動ける方 ・急成長中のスタートアップの成長をドライブすることで自身も圧倒的成長をしていきたい方 ・やり切る力のある方 ・素直な姿勢で学べる方 ・物事を正しく理解し正確に伝えていける方 ・何となく時間を費やすより、質・成果を意識し動ける方 <技術スタック> SQL, PHP, Java, AWS, Docker, MySQL, Laravel, GCP
選考のポイント
カジュアル面談→書類選考→最終面接 ※カジュアル面談は希望者のみ ※スキルなどにより面談回数が増えることがございます
会社概要
会社名
株式会社ACROVE
所在地
〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目6-2番町麹町ビルディング9F (四ツ谷駅から徒歩1分)
代表者
荒井俊亮
事業内容
私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」を用いてブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、 ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECプラットフォームカンパニーです。 「CX事業」は、自社開発のBIツール「ACROVE FORCE」を用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。2年半で約200社の企業を支援、約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 CX事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 海外ではECアグリゲーターとも呼ばれ、Thrasio(セラシオ)等多くのユニコーン企業が誕生しています。 株式会社ACROVEはCX事業とECロールアップ事業を同時に展開することで、 両事業間のシナジー効果による顧客貢献性の高いサービスを提供し、ブランドの成長を支援します。
従業員数
148名
資本金
1億円
平均年齢
27.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【ユニコーンめざすECプラットフォーム】新規事業部のプロジェクトマネージャーを募集!
株式会社ACROVE