医療の現場を変革するプロダクト開発を上流工程からチャレンジ。 Webサービスやアプリ開発のご経験を活用して、医療サービスのICT化を促進!東日本メディコム株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
<クラウドエンジニア> エンジニアとしてのご経験を活かして、医療機関向け業務システムの開発を推進します。 【具体的な業務内容】 開発エンジニアとして、医療機関向け業務システムの要件定義~技術調査~設計/開発~運用 まで、プロダクトライフサイクル全般に携わります。 ■ソリューション提案支援(営業に同行) ■開発システムの運用支援 ■顧客との打ち合わせ ■システム設計・構築 ■パートナーベンダーとの技術共有 ■システム運用支援・顧客教育支援 など <社内SE> エンジニアとしてのご経験を活かして、社内の開発業務の基幹構築 サポートチームとエンジニアチームの協業を推進します。 【具体的な業務内容】 社内SEとして、プロダクトのテクニカルサポートをはじめ、サポートスタッフとの意思疎通、技術共有など 開発チームのビジネスサイクル全般に携わります。 ■サポートスタッフとの打合せ ■社内開発環境の設計・構築・運用 ■パートナーベンダーとの技術共有 ■自社開発システム運用支援・顧客対応支援 ■開発システムの運用支援 など ※ 希望やスキルに応じて 構築中心/運用中心など 配属を調整致します。 ※ 自身で構築を行う場合や、ベンダー管理が中心となる場合もあります。 ※ 基本的に上流工程から全てに関わりますが、希望やスキルに応じて 構築中心/運用中心など 配属を調整致します。 ※ 自身で構築を行う場合や、ベンダー管理が中心となる場合もあります。 【チーム構成】 20代~50代 活躍 中途入社者6割以上 年功序列や派閥はなく、提案が受け入れられやすい環境 【プロジェクト事例】 数百万~数億規模 多種多様 大手企業、病院・診療所・クリニック・薬局 【社内の雰囲気】 普段はチーム毎に担当する業務を行いますが、部内は風通しが良い環境が構築されています。 役職にこだわらず、顧客価値を最大化するため、全員が積極的に意見を出し、一丸となって取り組んでいます。
働き方
勤務地
横浜支店/神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-5 又は さいたま支店/埼玉県さいたま市北区吉野町2-177-5 ※転勤はありません。配属はご希望に沿います。 ※U・Iターン歓迎。 ※テレワーク、シフト勤務OKです。
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力を考慮し当社規定により決定します (月給+時間外手当+各種手当) ■給与体系:月給28万円~50万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実積4ヶ月分! ▼年収例 420万円/36歳(入社1年目)
休日
<年間休日123日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW(カレンダー通り) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績あり) ◎5日以上の連休も取得可能です!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績:年2回 L業績により変動はありますが設立以来毎年支給しています。 ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■時間外手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人あたり:月5000円) ■退職金(勤続3年以上) ■オフィス内禁煙 ■保養所 ■外部研修 ■資格手当
応募条件
応募資格
エンジニアとして、医療機関向け業務システムの開発を推進します! ・学歴不問、業界不問 ・エンジニア経験者 ◆募集1 クラウドサービス設計・開発エンジニア 年齢:23歳~50歳 経験スキル:クラウドサービス(Web・アプリ・オープン系)設計、サーバーレス設計、開発経験 ◆募集2 クラウドサービス運用エンジニア 年齢:23歳~50歳 経験スキル:クラウドサービス運用経験 ◆募集3 社内業務SE 年齢:23歳~50歳 経験スキル:社内SE、テクニカルサポート経験者、ネットワーク環境構築・運用経験者 ◆募集4 テックリード:クラウドサービス、Webアプリケーション設計・開発 年齢:30歳~45歳 経験スキル:クラウドサービス(Web・アプリ・オープン系)設計、サーバーレス設計、開発経験、外注管理、チームマネジメント ◆募集5 フロントエンドエンジニア:Webアプリケーション設計・開発 年齢:25歳~40歳 経験スキル:クラウドサービス(Web・アプリ・オープン系)設計、開発経験、外注管理 【歓迎条件】 BIツール、本部システム運用経験者、サプライチェーンマネジメントシステム開発経験者 (IPA)基本情報技術者、(IPA)応用情報技術者、AWS又は、Azureの認定資格 保有者 【選考のポイント】 新しい環境でキャリアステップに挑戦したい、社会インフラともなる医療機関向け業務システムの開発を通し、 人々の生活様式を変革したいという方を歓迎します。 面接では、職歴やご自身のキャリアステップなど数年後に実現したいことをお聞かせください。 ~学歴不問~ 医療サービス開発経験者 歓迎! <技術スタック> AWS, Azure
選考のポイント
▼書類選考 ▼1次面接 ▼1次通過後(開発責任者を踏まえた面談:入社後のお話) ▼2次面接 ▼内定
会社概要
会社名
東日本メディコム株式会社
所在地
埼玉県行田市斎条128
代表者
代表取締役 松本 運造
事業内容
■電子カルテ等、医事コンピューターの販売及びサポート ■医療機関及び調剤薬局用ソフトウェアの開発・販売 ■Webを利用した各種情報提供サービス ■コンピューター用各種帳票類の販売 ■太陽光発電システムの販売・オール電化製品の販売
従業員数
190名
資本金
3300万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
医療の現場を変革するプロダクト開発を上流工程からチャレンジ。 Webサービスやアプリ開発のご経験を活用して、医療サービスのICT化を促進!
東日本メディコム株式会社