【データ移行エンジニア(SQL)】不動産企業のDXを推進株式会社いい生活

情報提供元

募集
親会社の「いい生活」が提供するクラウドサービスを導入頂いた不動産会社の企業様に、ドメイン管理や移管業務、メールサーバーの移行など、お客様の運用補佐や代行業務をお任せします。 また、お客様のウェブサイト作成業務や、RPAを使った業務効率化等も行っていただきます。
働き方
〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
正社員
経験・能力を勘案の上、決定致します。 【昇給・賞与】 昇給年1回 賞与年2回
・完全週休2日制(土日・祝日) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔) ・年次有給休暇 ・産前産後休暇 ・有給看護休暇(年6日まで取得可能)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【諸手当】 ・在宅勤務手当:月額5,000円支給 ・通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) ・住宅費補助手当:月額15,000円支給(管理職及び特定上位グレードは対象外) ・従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給 ・宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給 ・育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで) ・資格取得支援手当(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) ・慶弔見舞金制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】 ・SQL 【歓迎】 ・RPA ・VBA ・BPM ・AWS ・GCP <技術スタック> VBA, SQL, AWS, GCP
書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ※適性検査 ↓ 採用内定 ↓ 入社 ※適宜面談を挟む場合がございます。
会社概要
会社名
株式会社いい生活
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
代表者
代表取締役社長 CEO 前野善一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 不動産業界向けに複雑な不動産業務の効率管理をフルカバーした自社製品「ESいい物件One」を中心に扱う、クラウドソリューションベンダです。米投資銀行ゴールドマンサックス社出身の役員によって立ち上げられ、創業6年で上場を果たしました。現在も毎年高い成長率で着実に拡大しております。
従業員数
191名
資本金
628百万円
売上高
2,696百万円
平均年齢
34.5歳
インタビュー
【福利厚生】
・各種社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・確定拠出型年金制度(選択制) ・財形貯蓄制度(任意) ・従業員持株会制度(任意) ・転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り) ・福利厚生倶楽部会員 ・産前産後休暇・育児休業 ・短時間勤務制度(育児、介護) ※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能 ・インフルエンザ予防接種(無償) ・受動喫煙防止措置:屋内禁煙