【茨城/古河】電気設備保全/計画※発注者側◇三井化学100%子会社/土日祝日休/年休122日三井化学ICTマテリア株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【土日祝日休みで年休122日で就業環境◎/夜勤無し/フレックス制度有/安定就業可能】 ■業務内容: 当社茨城地区(工場・研究所)における工務業務(設備保全等)を遂行のための体制構築からご担当いただきます。 【業務内容】 ・設備保全業務 ・定期修理(月次・年次) ・計画設計業務(仕様書作成等) ・社内工務体制検討・構築 ・保全技能伝承・担当者育成(将来的な業務) ※入社直後の業務イメージといたしましては、現在の工務業務を委託している会社(同じ敷地内)に教育を目的で出向していただき、委託で対応している工務業務(電計)を習得いただきたいと考えます。 さらに、委託先と連携しながら工務業務(電計)の全体像を把握いただき、内製化のための体制検討を社内他部署と協力しながら進めていただきます。その後は徐々に委託先より実務を引き継ぎながら、実働部隊をリードいただくことを期待しています。 ■出向先 ※入社後、三井化学ICTマテリア株式会社で1〜2か月研修後出向になります ・アールエム東セロ株式会社 ・事業内容:食品・飲料・日用品・梱包資材等に使用される包装用フィルム、発泡シートの製造・販売 ・就業場所:茨城県古河市北利根9 ■当社の産業用フィルム製品について: 最先端の電子部品の生産を支える製造工程フィルムにおいては、電子材料分野の成長とともに将来性が期待されます。特に、ICT分野はデジタルトランスフォーメーション(DX)やAI、IoTの進展により需要が拡大しております。 ■就業環境: ・残業10〜20時間 ・年休122日(土日祝日休) ・フレックスタイム制あり ・夜勤無し ・夜間呼び出し(昨年は1年に3回程度) ■組織構成: 当社所属の工場工務のメンバーは2名となります。(機電各1名) うち1名の直近キャリア入社のメンバーも出向のうえ、業務を学んでおります。 ■当社の魅力: 三井化学ICTマテリアは、三井化学グループの戦技融合を活かしたフィルム・シート材料をベースとした基幹事業、コア技術の開発を進め、社会実装に革新的なソリューションのご提案で様々な産業分野のニーズに応えてきました。技術革新の勢いが増す中、三井化学グループ各社との相互連携による総合力を活かし、原料樹脂からフィルム・シートの加工まで一貫した体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県古河市北利根9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇(入社初年度最大14日、その後勤続年数により最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:管理社員の場合なし 住宅手当:管理社員の場合なし 寮社宅:但し貸与条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、職種別教育、自己啓発制度、通信教育補助制度など <その他補足> 【制度】 借上社宅制度/テレワーク制度/退職金制度(企業型DC制度あり)/財形貯蓄制度/共済会/持株会/慶弔見舞金/永年勤続慰労金/生命保険・損害保険(団体加入) 【福利厚生】 社員食堂(工場、研究所)/健康診断/歯科検診/インフルエンザ予防接種/入学祝い金/カフェテリアプラン(旅行費用、レジャー・文化施設利用料、書籍購入費用等として年間80,000円を補助)/WELBOX(全国の宿泊施設やレジャー・スポーツ施設で割引特典が受けられます)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・PLCを扱える方(プログラミング経験歓迎) ・電気系の設備保全業務のご経験をお持ちの方(目安5年以上)
会社概要
会社名
三井化学ICTマテリア株式会社
所在地
東京都中央区八重洲2-2-1
事業内容
【事業内容】 産業用フィルム・シート事業 : 最先端電子部品の製造を支える高精度・高機能なフィルム、太陽電池用封止シートを提供しています。 プロテクトフィルム事業 : 半導体、電材、光学分野を中心に、高度な粘接着技術を駆使した表面保護テープで技術革新に貢献しています。
従業員数
348名
資本金
350百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【茨城/古河】電気設備保全/計画※発注者側◇三井化学100%子会社/土日祝日休/年休122日
三井化学ICTマテリア株式会社