【静岡市】エレクトロニクス開発エンジニア(回路設計・プログラミング)◆世界的模型ブランドTAMIYA株式会社タミヤ
情報提供元
募集
仕事内容
■募集背景: 現在、RCモデル電子制御システム開発につき、今後の事業成長を見据え、社内のコア技術推進体制を強化することになりました。高い技術力を持って開発をリードできる経験者を求めています。 ■業務内容: ラジオコントロールカーや、工作キットに関連した電子制御システムの開発(アナログ回路設計、デジタル回路設計、高周波、PCBアートワーク、レイアウト設計、プログラム設計)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇送受信機(トランスミッター・レシーバー)の設計・開発 ◇スピードコントローラー(ESC)の設計・開発 ◇音・振動・光などを制御するマルチユニットの開発 ◇センサー付きブラシレスモーター、各種バッテリーの開発 ◇各種マイコン制御、検査治具製作および評価試験 ■部署紹介: 企画開発部は、タミヤから発売される製品すべてのアイデア出しから設計までを担当する部署です。RC(ラジオコントロール)モデルやスケールモデル、ミニ四駆、工作キット等の製品開発を行っており、その仕事内容は多岐にわたります。 エレクトロニクス開発エンジニアは企画開発部に所属し、主にRCモデルの電子制御システムの開発を担当しています。具体的には、RCモデルを走行させるためのコントローラー、動力源となるモーターやバッテリーの開発を行っています。また、RCトレーラーやRCタンクなどの音・振動・光などを制御するマルチユニットの開発も手掛けています。開発業務は電気回路設計からプログラム開発まで幅広く、加えてお客様に安全で楽しく遊んでいただけるよう、各種安全性・品質テストの実施も重要な業務となります。 RCカーや工作キットなど、模型という趣味性と技術性が融合した分野で、製品開発の上流から下流まで幅広く関わることができるポジションです。 ■業務のやりがい: 世界中で愛されているタミヤ製品の設計を担当できることは大きな喜びです。イベントを通して自分が手掛けた製品でお客様が楽しまれている様子を見ると、大きなやりがいを感じます。自らがこだわった点や自分のアイデアをお客様から高く評価していただいた時も嬉しい瞬間です。また、タミヤでは製品を構成する個々のパーツだけにとどまらず製品全体の設計に携われることも多く、それがやりがいに繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区恩田原3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜450,000円 <月給> 240,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※当社カレンダーによる 夏季/年末年始、有給、慶弔、産休・育休(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円まで 家族手当:配偶者扶養1万円、子の扶養一人につき5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■社員選択型福利厚生制度「タミヤカフェ」(ベネフィットステーション) ※年間50,000ptを付与し、自由にお使いいただけます。 (この制度をショッピングや自己啓発に利用することもできます。)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・回路設計または組込みプログラミングの実務経験をお持ちの方 ・電子回路やマイコン制御に関する基礎知識をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社タミヤ
所在地
静岡県静岡市駿河区恩田原3-7
事業内容
■概要: ラジオコントロール(RC)モデル、スケールモデル、ミニ四駆などの模型製品の世界的トップシェアメーカーです。 製品の企画開発、金型製造から生産、営業、イベント活動まで手掛け、世界60ヶ国以上の国々へ製品を輸出しています。 ■歴史: 1946年5月8日、田宮模型の母体となる木材加工の会社「田宮商事」が設立しました。 その後、木製模型専業メーカーを経て、1960年にプラスチックモデルを発売しました。 以来、戦車/軍艦/戦闘機/自動車/オートバイ等、精巧なスケールモデルやRCモデルを発売し続け、国内はもとより海外においても高い評価を受け、現在では世界有数のホビーメーカーとなっています。
従業員数
344名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡市】エレクトロニクス開発エンジニア(回路設計・プログラミング)◆世界的模型ブランドTAMIYA
株式会社タミヤ