サーバーサイドエンジニア(Securify)◆バックエンド領域の技術選定など◆福利厚生充実株式会社スリーシェイク
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容 【『Securify』の特徴】 攻撃者目線で考えたセキュリティ対策を自動化し、本質的なセキュリティ対策を図るプラットフォーム ・従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をツール化 ・本格的な脆弱性診断も簡易なUI/UXで実行 ・クラウド領域の新規サービスにより統合的な脆弱性診断が可能 ⇒「グローバルで高いレベルの診断の実施」「独自の脆弱スキャンエンジン開発や使いやすいUI/UXの実現」を図り、セキュリティ品質担保に向けたセキュリティのセルフテスト習慣化がミッション ■具体的な業務内容 ・独自脆弱性診断機能、クラウド領域の統合診断機能の設計開発運用 ・開発フローの改善(DevOps)、堅牢なインフラの構築運用 ・バックエンド領域の技術選定 【雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務】 ■仕事の魅力 ◎プロダクトのコアエンジンの開発が可能 脆弱性診断/SaaS診断エンジンのコア of コアの開発領域に対して、技術検証から、設計、開発運用と一貫して携わることが可能 ◎セキュリティレイヤーのドメイン知識のキャッチアップが可能 ホワイトハッカーを中心としたセキュリティプロフェッショナルから、最新のセキュリティ知識や技術の習得が可能 (応募時点でのWebセキュリティ領域の専門知識は不問) ◎SREエキスパート達とクラウドネイティブ構成をキャッチアップ可能 ∟SREを中心としたITに関する先端技術の知見習得が可能。 ∟社内は職種関係なく、互いを尊重し合う協力的な雰囲気で、エンジニアでなくとも参加できる勉強会も多く、最新のIT知識を取得しやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社オフィス 住所:東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 7F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):439,000円〜878,000円 その他固定手当/月:102,667円〜205,333円 <月給> 541,667円〜1,083,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ※給与改定年2回 ■その他固定手当=裁量手当 ■上記は専門業務型裁量労働制の場合。フレックスタイム制の場合の月給内訳は下記。 ∟基本給:439,000円〜878,000円 ∟固定残業代:固定残業月30時間/102,667円〜205,333円※超過分は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記もしくはフレックスタイム制(標準的な勤務時間帯は上記/コアタイム 12:00〜16:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季3日間特別有休付与 年末年始・夏季休暇・年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(当社規定による) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種資格取得支援 ■社内図書購入制度 <その他補足> ■定期健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種 ■各種資格取得支援 ■一部社外セミナー/研修の参加支援 ■フルリモート勤務可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Goでの開発経験 ・テスト設計の経験 ・API設計またはDB設計経験 ■歓迎条件: ・Google Cloud/AWSなどのパブリッククラウド上での開発経験 ・中~大規模サービスの設計、開発、運用経験 ・アーキテクチャ設計の経験 ・コードレビューの経験 ・Goでの開発経験
会社概要
会社名
株式会社スリーシェイク
所在地
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3F
代表者
吉田拓真
事業内容
■事業内容:当社は、代表の吉田をはじめ、SREコンサルティングやデータ活用基盤など、ITインフラ領域の技術力に強みをもつメンバーを中心に構成されたテックカンパニーです。 (1)SRE特化型技術支援サービス事業 (2)クラウド型データ連携プラットフォーム事業 (3)フリーランスエンジニア特化型の人材紹介事業 (4)セキュリティ事業
従業員数
104名
資本金
10百万円
平均年齢
33.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
サーバーサイドエンジニア(Securify)◆バックエンド領域の技術選定など◆福利厚生充実
株式会社スリーシェイク