【市ヶ谷】税務業務・経営コンサルティング業務スタッフ◇OAGグループ/業界シェアトップクラスOAG税理士法人
情報提供元
募集
仕事内容
<業界シェアトップクラス/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム> ■職務内容: 税務顧問業務と経営コンサルティング業務を同一担当者が一気通貫で担当する体制をとっています。 法人の税務を支えるだけでなく、企業の予算作成及び予実管理・KPI管理(モニタリング)などを通し、クライアント企業経営に深く関与できるポジションです。 なお、税務顧問業務のみを提供しているクライアントも存在しており、入社後は経験や希望に応じて担当範囲を調整します。 また、コンサルティング領域の業務割合は、2〜3年を目安に相談しながら徐々に増やしていくことを想定しています。 【税務業務】 法人税務顧問を中心に、経験に応じて相続税の相談や財務・税務デューデリジェンス等に携わっていただきます。顧問先からの判断に迷う事案に対する審理体制等、万全な社内環境を整えています。 〈メイン業務〉 ・会計業務、顧問先巡回 ・決算書作成・申告業務 ・税務リスクマネジメント 〈顧客の想定売上規模〉 1億〜10億 【経営コンサルティング業務(MAS業務)】 ・月次経営会議への参加・経営陣へのアドバイザリー ・年間計画(損益、貸借対照表、キャッシュフロー)の策定支援 ・月次モニタリング(計画に対する予実確認) ・月次KPI管理 ・課題解決支援 ■当社について 〜プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム〜 創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 南北・有楽町線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 449万円〜609万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜336,000円 固定残業手当/月:43,925円〜59,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,925円〜395,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格あり ■賞与:夏2ヶ月 冬2ヶ月 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※固定残業代(20時間/月)超過分から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 、夏季休暇(3日)、試験準備休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度(確定拠出金制度を含む) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度 ■資格取得学費援助 <その他補足> ■時間単位での年次有給休暇の取得 ■税理士会費負担 ■ベネフィット会員 ■オフィスでやさいごはん ■在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能 ■時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計事務所経験3年以上 ■歓迎条件: ・税理士試験科目合格者 <必要資格> 歓迎条件:税理士、税理士科目合格簿記論、税理士科目合格財務諸表論、税理士科目合格消費税法、税理士科目合格酒税法、税理士科目合格法人税法、税理士科目合格相続税法、税理士科目合格所得税法、税理士科目合格固定資産税
会社概要
会社名
OAG税理士法人
所在地
東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
事業内容
■OAGグループについて: 現在OAGグループは、OAG税理士法人、OAGコンサルティングをはじめ計12の組織で形成されています。各法人のスタッフはスペシャリストとして一人精鋭でありつつ、“ALL-OAG”として各法人、各スタッフ間で密に連携した体制をとっており、OAGは“とがり”と“つなぎ”を大切にしています。(グループ全体人数:413名)
従業員数
234名
資本金
8百万円
平均年齢
42.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【市ヶ谷】税務業務・経営コンサルティング業務スタッフ◇OAGグループ/業界シェアトップクラス
OAG税理士法人