【千代田区/転勤無】経理財務◇今年6月にTOKYO PRO Marketへ上場/コアメンバーで活躍可株式会社リバイブル
情報提供元
募集
仕事内容
〜ゆくゆくは連結決算にもチャレンジできるポジション/経営層との距離も近く裁量をもって働けます◎〜 ■募集背景: 当社は2025年6月にTOKYO PRO Marketへの上場を果たし、現在はさらなる事業拡大と管理体制の強化に取り組んでいます。今後は四半期決算を含む開示対応や監査対応など、経理業務の専門性と量がともに増加することが見込まれており、一部外注していた業務の内製化も進めております。 こうした中で、月次・年次決算、予算実績管理、監査法人対応などの実務経験をお持ちの方を新たにお迎えし、チームの中核としてご活躍いただけることを期待しています。仕訳・日常処理を担う派遣社員と連携しつつ、開示関連や管理会計にも関わっていただくポジションです。 ■業務内容: 経理業務を中心に、今後は開示対応や管理会計、業務改善にも関わっていただきます。既存メンバーとの分担・連携を前提に、以下の業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・月次/四半期/年次決算業務 ・勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック ・税理士・監査法人対応(資料作成・質疑応答) ・親会社としての連結決算対応(補助) ・開示資料作成補助(短信・有価証券報告書等) ・予算策定、予実分析の補助 ・資金繰り管理補助 ・支払業務のチェック、仕訳担当者のとりまとめ ・経営会議・取締役会向け資料作成補助 ・業務改善や経理フローの再構築など ■現在の体制: ・管理部の財務経理グループは5名が在籍しております。 <メンバー詳細> ・部長(50代・取締役):経営企画・資金調達・取締役会対応など経営直結業務を担当 ・経理(40代男性):経理全般の実務を中心に担当 ・経理(40代女性):支払業務、資金繰り管理、子会社経理を主担当 ・派遣社員2名:仕訳・日常処理担当 ■働き方: 閑散期と繁忙期により残業時間は変動しますが、平均20時間程の環境です。フレックスを活用できるので、個人の裁量で働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-8 KANDASQUAREGATE7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,200円〜404,300円 固定残業手当/月:40,800円〜54,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,000円〜458,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月20時間分の固定残業代を含みます(超過分は別途支給) ※昇給年1回、賞与年1回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜16:30 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足コアタイム:月・火・木:9時〜16時30分、水:11時〜15時、金:9時〜15時
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇(入社日3日、入社6か月後7日、合計10日付与、以後法定通り) 夏季、年末年始、誕生日、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(取得実績あり)、介護休業、生理休暇、子の看護休暇、年休:閏年125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで。相談可 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 雇用継続制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(宅建士のみ)別途あり 月額2万円(専任登録後) ※職種にかかわらず宅建資格保有者は資格手当の支給対象です。 <その他補足> 各種社会保険完備 交通費支給(月3万円まで) 社員旅行(今年はグアム) 社内イベント(新年会、BBQ等) ベネフィット・ステーション加入 フレックスタイム制度 (入社3か月経過の翌月1日よりフレックスタイム制度が適用されます。) コアタイム:09:00〜16:30 標準労働時間:1日あたり8時間 【コアタイム詳細】 月・火・木/9:00〜16:30 水/11:00〜15:00 金/9:00〜15:00 ※事前申請制、フレキシブルタイムなど社内規定に準ずる
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・経理実務経験(目安3年以上) ・年次決算に関する業務経験
会社概要
会社名
株式会社リバイブル
所在地
東京都 KANDASQUAREGATE7F
事業内容
2009年の設立以降、主に東京23区を中心としたエリアを中心に不動産の売買、賃貸借、管理を行う不動産会社。投資用の木造三階建てアパートやRCマンションといった一棟収益物件の案件を得意とする。順調な成長を続け、2012年にはオフィスの拡張移転が行われ、現在の千代田区神田須田町へ移転を行う。2015年より海外不動産事業を開始し、翌年にはベトナム現地法人設立を行なっている。アジア圏に留まらず、東京・千葉・埼玉・神奈川ではカナダ住宅をメインとした輸入住宅の企画・開発を行う。現在では土地活用コンサルティング事業において、コインパーキング経営のサポートや一括借上げでの運営代行をも行なっている。 ■不動産の売買、賃貸借、管理及び仲介 ■投資用不動産の企画、開発、販売 ■中古住宅リノベーション・輸入住宅の企画・販売 ■海外不動産の販売・セミナー運営 ■時間貸駐車場・土地有効活用のコンサルティング ■国内外不動産メディアの企画・運営 ■その他事業
従業員数
43名
資本金
100百万円
売上高
3,501百万円 経常利益:159百万円
平均年齢
31.99歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千代田区/転勤無】経理財務◇今年6月にTOKYO PRO Marketへ上場/コアメンバーで活躍可
株式会社リバイブル