【銀座】UIデザイナー◆ニコニコ事業◆福利厚生充実◎/KADOKAWAグループ株式会社ドワンゴ
情報提供元
募集
仕事内容
<テレワーク・サブスク手当など福利厚生充実◎> ■業務内容: ドワンゴが運営するニコニコ事業において、複数サービスを横断する機能やサービスのUI/UXデザインを中心にご担当いただきます。 デザインの専門性を活かしつつ、チーム内外とコミュニケーションを取りながら、ユーザー価値や各サービスのKPI最大化に向けた課題解決・提案を通じて、サービスの成長に貢献していただきます。 ■サービス一例: ニコニコ https://www.nicovideo.jp/ ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/ ニコニ貢献 https://koken.nicovideo.jp/ ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・成果目標やコストのバランスを考慮しながら、最適なUI/UXの検討・提案を行った経験 ・ユーザー理解を深めるための調査実施および調査結果ドキュメント作成の経験 ・バナーやロゴ、イラストなどのグラフィックデザインの実務経験 ・フロントエンド開発、サービス設計や要件定義、デザインのコンセプト策定やガイドライン作成、データ分析など、複数の関連領域に関する知識や経験 ■求める人物像: ・チームや関係者と対話を重ね、共通認識を作りながら物事を進められる方 ・デザインの意図や価値を言語化し、関係者や状況に応じて適切に伝えられる方 ・専門性を磨きながらも、時代の変化や技術革新に柔軟に適応できる方 ・多様な業務やプロジェクトの進行を管理し、自律的に業務を遂行できる方 ・サービス全体の目的や上流の視点が意識でき、デザインに反映できる方 ・現状を尊重しながらも、新しい方法や改善案を柔軟に提案できる方 ■当社の社風: ◇組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷・都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜425,000円 <月給> 300,000円〜425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前職を考慮し当社基準により決定。 ■昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価 ■賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給 ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により賞与額が変動 ※前払い退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 記念日休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与)、特別(慶弔)休暇 ※年次有給休暇(入社日5日、入社日3ヶ月後15日付与) ※超会議に伴う営業日変更あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円※テレワーク対象者は原則支給なし 家族手当:育児手当(上限月額50,000円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払い退職金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■資格取得手当制度 <その他補足> ■テレワーク手当…テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ■通勤交通費手当補足…テレワーク対象者は原則支給しないが、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ■育児手当補足…扶養の子の保育料の半額を支給 ■サブスク手当…対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給 ■役職手当(役職に応じて支給) ■確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度 ■社内カウンセリング制度 ■同好会 ■健康保険組合各種サービス ■社員限定美容室
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Web・AppにおけるUI/UXデザインの実務経験(3年以上) ・Figma、XDなどのUIデザインツールを利用したUI/UXデザインの実務経験 ・ディレクターやエンジニアなど、他職種との協働業務経験のある方 ※ご応募時に、スキルがわかるポートフォリオをご提出下さい
会社概要
会社名
株式会社ドワンゴ
所在地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
代表者
代表取締役社長 夏野 剛
事業内容
当社は、誰もやっていないことや気づいていないことをカタチにする総合エンターテインメント企業です。 モバイル向けコンテンツ配信で大きく成長を果たし、日本最大級の動画サービス『ニコニコ』を中心とした事業を展開。 2007年に本格的に始動した『ニコニコ動画』は現在8,500万人以上の会員数を誇っております。
従業員数
1,268名
資本金
100百万円
平均年齢
32.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【銀座】UIデザイナー◆ニコニコ事業◆福利厚生充実◎/KADOKAWAグループ
株式会社ドワンゴ