【千葉/柏市】◆電気計装設計◆東証プライム上場/フレックスタイム制/年休125日ホソカワミクロン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜粉体機器関連の世界トップクラスメーカー/粉体プロセスのIoT化/東証プライム上場/土日祝休み・フレックスで働きやすさ抜群◎/東証プライム上場/昼食補助(1食275円)や住宅手当など福利厚生も充実〜 ■仕事の内容: ・様々な産業分野のモノづくりの現場で不可欠な粉体を処理する機器ならびにシステム及び環境関連機器を製造する当社で、電気計装業務をご担当頂きます。経験が浅い方も、OJTにて指導いたしますのでご安心ください ・具体的な業務内容: ・機器/プラント用、制御盤の試運転立会(配線作業あり) ※立会のため建設業務は含まれません。 ・PLCソフト作成/修正等 ・タッチパネルソフト(画面)作成/修正等 ■会社の特徴: 1916年の創業以来、粉体機器関連の世界トップクラス企業として、あらゆる産業の技術発展に貢献。提供する機器は全て一品一様で展開。食品・医薬・金属・電子部品などの業界との取引により、安定した経営を実現しております。 ■当社の魅力: ・プライム上場、創業100年超の粉体処理装置の世界トップクラスメーカーです。 ・70%以上の高い海外売上比率を誇り、安定した豊富な顧客基盤と盤石な経営基盤をベースに、リーディングカンパニーとして技術開発・市場開拓を推進し続けています。 ・自由で風通しの良い社風で、高い定着率も魅力の一つです。 ・同社の粉体技術で培った微粒子開発技術を生かして、新たな素材の開発を行っていただくため、展示会への出展や学会発表、特許出願など研究者としてのキャリアアップが可能です。 ・固形製剤の開発業務の詳細については、医薬ベンチャー、医科系大学、製薬会社等のとの打ち合わせに基づき、固形製剤に応用できる薬剤を封入した名のカプセル等を作製し、評価・分析する仕事です。お客様の評価が進んでいく場合は、協力会社へ開発技術を移転し、GMP試作・量産へと引き継いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:千葉県柏市十余二407-2 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/一泊の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:6ヶ月(2024年実績) ■昇給:年1回(4月) ■給与支払い:20日〆当月25日払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:30 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■試採用期間後からフレックス使用可能 ■所定労働時間:7時間45分 ■平均残業時間:15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始6日、GW、夏季、慶弔、出産育児休暇、インフルエンザ休暇、リフレッシュ休暇、等 ※土曜日出勤(細胞試験の確認などのため短時間)が生じる可能性有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限なし) 家族手当:■配偶者4,000円、子供3,000円/月 住宅手当:■4,000円/月(世帯主に限る) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■確定拠出年金・企業年金基金 <定年> 65歳 ■再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■特別専門職制度(当社独自の社内資格制度) ■Hosokawa English Program、等 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■譲渡制限付株式交付 ■従業員持株会 ■昼食補助(1食275円で喫食可能) ■等級手当:0円〜13,000円 ■単身赴任手当 ■クラブ・サークル活動、社員旅行 ■永年勤続表彰等各種表彰制度、等
選考について
対象となる方
■必須: ・計装設備、制御システム、電気設備に関して電気設計、保守保全、いずれかの経験 ■歓迎: ・PLCソフト等への興味や学習意欲のある方 ・国内外への出張が可能な方(日帰り〜1週間程度) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ホソカワミクロン株式会社
所在地
大阪府枚方市招提田近1-9
事業内容
■事業内容: 同社は、粉体機器の製造・販売・システムエンジニアリング・メンテナンスサービス・受託加工サービスを行っています。また、食品・医薬・化学・ITなど、あらゆる産業分野に向けて、粉砕機・分級機・混合機・乾燥機・集塵機などの粉体関連機械・装置の製造販売およびエンジニアリングを提供しています。
従業員数
1,916名
資本金
14,496百万円
売上高
66,916百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/柏市】◆電気計装設計◆東証プライム上場/フレックスタイム制/年休125日
ホソカワミクロン株式会社